goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

サマーソニック08に行きたい!

2008-04-30 10:52:33 | 日常生活
日本にいないのがこんなに惜しいなんて... 残念で残念でしょうがない・・・

何がって??? サマーソニックですよ!! サマーソニック!! 毎年チケットが値上がりしているサマーソニックです

過去三回この音楽フェスティバルに行ったことがあるんですが、今年もかなり良い

今年はコールドプレイ、アリシアキ-ス、ファットボーイスリム、ヴァーブ、ポールウェラーなどなど・・・

他にも色々なアーティストが来るんですが、僕はコールドプレイとアリシアキースが見れれば何も言うことないです

しかし8月は一番忙しい時期ですからね   日本に帰りたくても帰れないです・・・休みが取れたとしても3、4日でしょう

3,4日だけの帰国なんて切なすぎるね  ちょっと飛行機のチケットがもったいない。
帰国するなら最低でも10日って決めているんですよねだから結局帰れない・・・

あ~ この2つを見るチャンスなんて滅多にないのに・・・・ くそ~  悲しい・・・

暑いよ

2008-04-17 00:37:49 | 日常生活
気づいたら4月です、学校を卒業した人たちはみんな新しい生活が始まっているんでしょうね

3年生だった人は4年生になって就職活動を本格的にし始めてる時期なんでしょうか?

こっちの4月はそういうシーズンではないですね~ 

こっちの学生は5月に受験が控えているので受験勉強が忙しいかもしれません

ところで今の日本の天気はどんな感じなんでしょう? 

4月って暖かいっていうイメージがあるんですけど、間違いないですよね?

今台湾は本当に暑いですよ 先週の月曜日は29℃ありました

29℃ってけっこう暑いですよ、だから半袖でしたね。 まだ4月なのに暑くて困ります

去年は友達4人で海に行ったっけな~ いや、5人か・・・あれからもう1年懐かしいな

5月、6月、7月とこれからもっと暑くなるのは嫌だな 暑い季節に備えて半袖の新しいシャツを買わなければ!! 

あと新しい革靴も  ではまた次回

ダイエット開始だ~

2008-04-12 18:08:24 | 日常生活
ダイエットです

最近食べ過ぎました その結果太りました 当然の結果です

体重計も買って準備OK 、生まれて初めて体重計を買いましたね

でも全然痩せませんね。。。  以前高校生のときはけっこう簡単に痩せられたんですが、今はなかなか体重が落ちてくれません

年なんですかね~ やっぱ10代の頃とはちょっと違う 

そんな感じがします。 とりあえず筋トレをしながら頑張ってみようと思います

とりあえず3キロは痩せたいですね

一年半か~

2008-03-17 13:01:13 | 日常生活
こんにちは

海外生活ももう一年半 果たしていつまで続くんでしょうか???

いつもの口癖だけど・・・あっという間だな~ 最近は日本語を教える以外は何もしてないな

特に変わったことも面白いこともない

あ、卒業シーズンじゃあん  今月卒業した日本の仲間たちへ!! おめでとう

進学? 留学? 就職?

まあ 人の数だけいろいろな進路があるだろうな 

最近唯一気になってることがあって~ それは~

日本円が高い いや 高すぎる そしてドルが安い安すぎるよ

円に関しては次に日本に買えるときまでに安くなってもらわないと日本円に両替するときにとても困る

ドルに関しては~ せっかくの機会だからドルでも買おうかな

昨日一時期1ドル96円だったらしいし、どこまで安くなるんだろうね???

では また~ 次回

ラーメン

2008-03-11 11:32:13 | 日常生活
いや~ 久しぶりですね。 気づいたら3月の半ばに入ってしまいました

最近結構忙しくて更新できなかったんです・・・

この前仕事の前にラーメンを食べに行きました!! もちろん日本風のラーメン屋です。

「翔太」と言う名前のお店でインターネット上にお勧めのラーメン屋として紹介されていたので行って見たんですが、ハッキリ行って・・・

美味しくなかったです 何の特徴もないごく普通の豚骨ラーメンでした 

しかも大盛にしたにも関わらず全然お腹がいっぱいになりませんでした

大盛りにしてお腹がいっぱいにならないなんて本当に腹立たしい
しかも店員もなっていませんでした  

友達がねぎ抜きを注文したにもかかわらず、ねぎが入っていました。 これに友達は怒っていました

それに値段も高かったんです 大盛チャーシュー麺が280元でした
大体900円くらいかな こういう美味しくないラーメンを食べると日本の行きつけのラーメン屋が恋しくなるな~  美味しいラーメンが食べた~い

なぜか飽きない

2008-02-22 19:58:33 | 日常生活
何気なく友人のブログの昔の記事を見てて、 ふと目に留まったのが

大学の学食のカツ丼! ブログを読みながらちょっと懐かしいと思ったよ

うちの大学の学食のカツ丼これは本当にひどい

本当にカツ丼なの?  カツが豚肉というよりゴムみたいな感じ

しかもそのゴム丼が400円 

本当にあり得ないよ あのカツは・・・・

 どうしてこの記事に目が留まったのがというと、この台湾で僕が飽きない食べ物の一つであるカツ丼  そうそう実は台湾でカツ丼をよく食べているんです 以前も書いたっけ? 

うちの近所の菊正というお店のカツ丼がお気に入りなんです
この店のカツ丼は~ 日本円で250円くらいかな安いよね~

日本の味を上手く出しているような気がする 

どうして気がするだけかというと実は日本でカツ丼を食べたことがあんまりないんです。 全然記憶がない

それにしても台湾に来てカツ丼をずっと飽きず食べ続けてるのは俺ぐらいだろうね(笑)

とにかく学食のカツ丼 あれはないな  っと最近思い出しました

帰ってきた~

2008-02-12 23:35:05 | 日常生活
帰ってきました~

淡水に!!!  どこに行ってもやっぱり一番良いのは我が家だよね

とにかく疲れた~
 
長いようで短い正月休みが終わってしまった 六日間も休んだのは九月に日本に帰った時以来だよ  

長い休みのあとって働きたくないよ~と思いながらも今日また授業してきました、 久しぶりの授業はちょっと微妙だったかな

自分自身がノリきれてなかったって感じ

それにしても寒いよ~ 10度しかないよ。。。

日本にいたときはストーブ、暖房、ヒーターがあったから良かったけどね

こっちではそんなもの買うわけもなく寒い思いをしてるよ

千葉も何度か雪が降ったらしいね? もう雪とか耐えられないし(笑)

こんな寒い日は熱いラーメンが食べたいな



お正月?

2008-02-06 09:31:40 | 日常生活
お正月~ なんですよ

旧正月です こっちは旧正月のほうがメインなんで正月休みも2月なんです

ちなみに今日は旧暦の大晦日! 日本だと旧暦なんてどうでも良い感じでしょ~

だからちょっと不思議な感じだよ! 日本にいるときは旧暦の正月がいつかも知らないよね(笑)

六日間の休みです  
六日間休みなのは嬉しいけど、逆に考えると六日分の給料がないってことじゃん

しかも2月ってただでさえ日にちが少ないし 

きついな~それ・・・

でも、なんか変な感じ 2月になって新年おめでとう、明けましておめでとう なんて言うの。

まぁ初めてではなく二度目の旧正月を過ごすんですけどね(笑)

それにしても最近ず~~~っと雨 雨 雨      

毎日傘を持たなければなりませんよ・・・

雨の日はマジ憂鬱  

とりあえず滅多にないこの貴重な六連休を楽しく過ごすとするか

ではまた次回

2007年を振り返ってみる

2008-01-06 12:52:02 | 日常生活
明けましておめでとう! 最近パソコンが壊れちゃって更新できなかった~
全然更新されないもんだからちょっとは心配してくれたかな?(笑)

2008年か!平成も20歳になったんだな

相変わらずこっちは正月って感じしないよ 休みは元旦だけだったし。お雑煮とか食べたいね~

2007年も色々あったな~ 結構自分にとって大きな年だったかな

凄く凄く色々なことを経験できたかな、仕事も一応してるし、一応ね

そんでちょこっとだけ中国語がうまくなったかな  ちょこっとね。。。

何より出会いと別れの年だったかなと思う。まあ 楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、嫌なことがいろいろあった激動の1年だったと思っています

今年も頑張るぞ 今年の目標は自分の道を見つけることで決まり!!


当たって欲しい欲しい宝くじ

2007-12-21 18:30:37 | 日常生活
オッス けっこう久しぶりの更新ですね! 

12月なのにあんまり寒くない 去年の12月はマフラーをしていましたが今年の12月はマフラーは必要ないです

でもやっぱり日本は寒いんでしょうね~

最近思った事は台湾のレシートについてです。僕はレシートはもう絶対捨てませんよ

何でかって? 台湾はレシートに番号が書いてあって抽選が2ヵ月に一回あって宝くじみたいになっているんです

ちなみにこの前200元あたりました。800円あるかないかぐらいかな! 
(日本もこういうのあるといいのにね~)少ない金額ですけど凄く嬉しかったですよ

以前なんて捨ててましたからね~ 今では捨ててたのが信じられません 凄くもったいない もしかしたら捨ててたなかに・・・・って思うよね 

今では2ヵ月に1回当たってるかどうかレシートを調べるのが楽しみですよ

そんで一等はなんと200万元です!! 大体700万円くらいですよ
もし一等当たったら株でも買いたいですね(笑)

次の抽選日は1月25日です 当たれ~~