元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

空心菜…あいかわらず

2024-09-24 | Weblog

空心菜は元気を取り戻し

販売を再開しました…が

あいかわらず全然お客さんは来てくれません

空心菜は詰め放題なのでどれほどという基準はないですが

こんなものではないです

もっといっぱい

この写真の空心菜 ※某スーパー

コレが標準サイズかと思います。

ウチは最初のボールに入った写真の量の2~5倍

みなさんにすごいんだよ~って 気づいて貰いたいな~

 

9月22日(日)高清水のワンカップでもんじゃをいただく ←クリックして見てね!

9月23日(月)成城のラーメン屋さんに初めて行った ←クリックして見てね!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトを片付けました

2024-09-23 | Weblog

昨日は朝からCOCO'Sのモーニングバイキングに出掛けて

その後あっちこっちで買物

午後にはバルサンを焚いて除虫

夕方までお出かけ…

で、昨日はブログお休み致しました

先日、ミニトマトの花壇畑を片付けました。

暑くてやっとなんとか…茎を切って上部を刈り取って

支柱を外して片付けました。

とは言っても上部だけです。

まだポリマルチから下の部分

根の片付けは手を付けていません。

細かい根をフルイに掛けて除去するのです。

この後には三太郎大根を植えるつもりで

根の発育を妨げる石ころや障害物は取り除かなければ

大根は真っ直ぐ育ちません。

大根の種蒔きは来週以降の作業になります。

 

昨朝は妻とCOCO'Sのモーニングバイキングに行って見ました。 ←クリックして見てね!

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2期生三太郎大根の種を蒔きました

2024-09-21 | Weblog

キュウリのポリマルチを剥がして耕して

苦土石灰・鶏ふん・化成肥料を混ぜ込んで

土を慣らしてから三太郎大根の種を蒔きました。

ここは第2期生の三太郎大根です。

今年は三太郎大根をあっちこっちに植える予定です。

それぞれ種蒔きの時期を少しずつずらして

収穫の時期が長くなるようにします。

今年は余剰の大根を販売出来れば…

と考えています。

 

昨朝の珈琲&サラダ 追加 ←クリックして見てね!

ランチはさかなや道場でカキフライ定食 ←クリックして見てね!

狛江市役所前34.6℃ ←クリックして見てね!

夕方からホルモン焼肉店で家族呑み ←クリックして見てね!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋キュウリはボロボロです

2024-09-20 | Weblog

秋キュウリは植え替えて少しの間にボロボロになってしまいました。

まずは暑さ高温で植え替えた苗が枯れてしまい

育っていたはずの苗もウリハムシの被害に遭い

ボロボロにされてしまいました。

あわてて農薬を撒きました。

このような状態で、どれだけの収穫が出来るか

自分自身の管理が甘かったのです。

 

昨朝の珈琲&サラダ ←クリックして見てね!

ランチは孤独のグルメのお店で ←クリックして見てね!

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの播種 吊り玉と赤玉ねぎ

2024-09-19 | Weblog

玉ねぎの種蒔きをやらなければならない…そう思って

やっとの事でプランターのいくつかを片付けました。

<玄関先の作業現場です>

フルイに掛けて苦土石灰・鶏ふん・化成肥料少々を混ぜて

プランターに戻しました。

本当は土を1週間は寝かした方が良いのですが

作業が遅れ遅れで、種蒔きまで一気にのやってしまいました。

今年の主役は、いつもの通り、吊り玉です。

吊り玉は中生(なかて)です。

収穫時期が中間的な品種で保管は中長期間可能です。

もう一つ、今年も赤玉ねぎの種蒔きをしました。

今年はダイソーで買った種で晩生(おくて)の品種です。

いつもは種を数えて蒔くのですが今年は

すぐにプランターに筋蒔きしました。

当分は過保護気味に乾燥しないように水やりをします。

まだまだ残暑が厳しいので注意が必要です。

 

昨朝の珈琲&サラダです ←クリックして見てね!

ランチはガストの日替わりランチ+ドリンクバー ←クリックして見てね!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1期生三太郎大根の成長ぶり

2024-09-18 | Weblog

ジャガイモの跡地に蒔いた三太郎大根の種

100%近く発芽してくれて

ポリマルチの全穴に芽が出てくれています。

銀色のアルミシートのポリマルチに

先に種を蒔いて、4~5日遅れて黒いマルチに

追加で種を蒔きました。

それぞれ成長具合が違います。

ここは三太郎大根の第1期生です。

三太郎大根は去年の経験でわかったのですが

薹立ちとスが入るのが遅く

長期にわたって収穫出来るのです。

今年は大根はこの三太郎大根のみを栽培します。

収穫までまだ1ヶ月以上掛かりますが。

 

昨朝の珈琲&サラダ パンはしばらくサラダにしよう ←クリックして見てね!

でもランチは鉄板のホルモン食べちゃっている… ←クリックして見てね!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業体験

2024-09-17 | Weblog

9月12日(木)に仕事の一環で瑞穂町の農家の畑に

農業体験=お手伝いに出掛けました。

周囲はこんな風景です。

今回の作業は刈り取った雑草を

山積みにして、そのまま放置します。

こうすると自然に任せた堆肥が出来るそうです。

この農家は無農薬有機栽培の農業を実践しています。

すごいことです。

私には無理だ…といつも思ってしまいます。

 

吉野家で何年ぶりかの牛丼つゆだく生卵を食べました ←クリックして見てね!

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの剪定 今年もレモンは実らず

2024-09-16 | Weblog

今年レモンの花はいくつか咲いて

その後に小さなレモンが出来かけていました。

しばらくしてアゲハの幼虫が葉にいたり

葉がクルクル丸まったり

そうこうしているうちに

レモンは1つもなくなってしまいました。

ならば…と

剪定をすることにしました。

葉には2匹の幼虫がいました…処分

葉と枝とをざっくり切り落として

写真のようにスッキリ落ち着きました。

来年こそは…と毎年思っています。

 

昨夜は中華で家族飲食会

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆のプランターにコニシキソウがうじゃうじゃ

2024-09-15 | Weblog

塀際に置いている枝豆のプランター

しばらく放置していたら枝豆って言うより

あふれんばかりのコニシキソウに枝豆がひょろっと

なんてヤツだ コニシキソウ

憎しみを込めて抜き取り

キレイにしました。

なんだか枝豆あまり出来ていないような…

 

昨日は朝から城南島海浜公園に行きました ←クリックして見てね!

ランチは家の近くのラーメン屋さんで ←クリックして見てね!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラの花を摘み取りました

2024-09-14 | Weblog

ニラの花が咲き始めました

いつも咲く前に花を摘んでしまおう…と

そう思っているのですが取り忘れてしまうのです。

今年もいくつか咲いてしまったのですが

半分は蕾の状態で摘むことが出来ました。

こうすると栄養が葉に行き渡り

味の劣化が少なくなるのです。

それに毎年何故か花にスズメバチが寄ってくるのです。

種の自然落下でどんどん増えてしまうのも問題です。

コレはこの先毎年やっていかないといけないことなのです。

 

昨日のランチはガストの日替わりランチ ←クリックして見てね!

昨夜は下北沢でお友達呑み ←クリックして見てね!

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする