元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

ほうれん草の種を2種類買いました

2020-10-16 | Weblog
ほうれん草の種を2種類買いました
と言っても、ダイソーなので1袋50円で2袋買わなければならないのです。
①交配強健ほうれん草=ハッピーヒル
②一代交配味まさりほうれん草=くろうま
どちらも美味しそうに見えます…
ほうれん草は酸性土を特に嫌うので、事前に準備が必要です
苦土石灰をたっぷり混ぜ込んでおきます。
それと
連作も苦手みたいで、極力去年植えた場所は避けるように致します。
種も発芽しにくいので、去年もしたように
水に一晩浸けて冷蔵庫で1週間寝かせます、そこで発芽させておきます。
ちなみに移植には弱いので苗で育てることはしません。
さぁ数日後には取り始めたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターを土寄せ

2020-10-15 | Weblog
プランター2本にカブを、もう2本にはラディッシュを育てています。
本葉も出てきて間引きもしてもうそろそろ
土寄せをする時期です。
土寄せをするときれいに丸く膨らむのです。
土はレンジで加熱して再生したものです。
これできれいなカブもラディッシュも
収穫できることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋の花がきれいに咲いています

2020-10-14 | Weblog
菊芋の花がきれいに咲いています。
最初はポツンポツンと咲き始め
今では全面ではないですが。半分以上の枝の先端で花が咲いています。
名前の通り、菊を思わせる花です、色も黄色くて。
しばらくは花を楽しませてもらって
12月には本命の菊芋の収穫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇畑の大根とカブを土寄せ

2020-10-13 | Weblog
花壇畑に植えた大根2種類とカブは成長して本葉も育っています。
先日は間引きも済ませました。
そろそろ土寄せをしなければなりません
大根もカブも土寄せをして立派に実らせて収穫したい
土寄せは不可欠な作業なのです。
この間、立川の方から頂いた土を使って
土寄せと土の補充をしました。
今年の晩秋と冬は
暖かく温かく大根を煮て食べたいものですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラはもう少しで終了だろう

2020-10-12 | Weblog
オクラの収穫は、今では数日に数本というペースになっています、それでも何とか収穫は出来ているのですが。
でももう半分近くは枯れてしまって、何故か左側半分が生き残っている状態です。
足下は雑草が茂っています。
何故かというと、ここには青じそが沢山生えていて
それを保護していて雑草にまみれてしまったのです。
さて、このオクラ
多分後1~2週間で撤去することになると思います。
このオクラが終わった時点で我が家の夏野菜はすべて終了と言うことになります。
寂しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついつい買ってしまいました

2020-10-11 | Weblog
またダイソーで種を買いまくり
1つ50円、安くてついつい買ってしまう。
小松菜もいいよなー水菜もいいよなーって感じでどんどん買ってしまう。
もう少し計画的に買うべき
ほうれん草も種蒔きの季節なのに買うの忘れてるし
でも植える場所がなかなか空かない・準備出来ない
これからは秋と言うよりも冬の野菜ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶりにガソリン入れました

2020-10-10 | Weblog
2週間ぶりにガソリンを入れに行ってきました。
いつものガソリンスタンドです。
今回はラインの割引案内ではなく前回のレシートに付いてきた割引券を使ってみました。
今回もレシートにその割引券が付いています、5円引きです。
結局今回は、116円/Lでした、安いなぁ…
2000円でほぼ満タンでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦土石灰を買いました

2020-10-09 | Weblog
花壇畑で野菜の植え替えをする時に
耕して根等を大まかに取り除き
石灰を混ぜ込んで、肥料を混ぜ込んで
さて、その石灰ですが
今までは消石灰を使っていましたが
今回は苦土石灰(くどせっかい)を購入しました。
値段はどちらも同じ、では何がどう違うのでしょう
消石灰はアルカリ化の効果が強く、種や苗を植える2週間前に施すのが良いのです。
苦土石灰はアルカリ化は徐々に進むので直後に植えることも可能なのだそうです、おまけにカルシウム補充効果もあるそうです。
早速土に混ぜて、肥料も混ぜて
準備万端です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またう◎こを買いました

2020-10-08 | Weblog
このところ夏野菜と秋冬野菜との入れ替えで土を耕して元肥を混ぜ込んで、そんな作業が集中しています。
肥料の消費量も急増しています。
安くて効果的なのは、鶏糞です。
15Kgで150円位なんです、写真の通りでっかくてたっぷりです。
少しばかり臭いんですけどね。
土を耕して、多めに混ぜ込んで、しばらく寝かしておきます。
コレで野菜は元気に育ってくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もろ画像の通りネキリムシ

2020-10-07 | Weblog
花壇畑を耕して、雑草は取り除き、青じそだけは残して置いて端に植え替えて置いたのです。
元気に育っていました。
今日ふと見ると、なぎ倒されています、根の近くをかみ切られたかのように
コレ、ネキリムシじゃないか…
被害の青じそ付近を掘り起こしました。

出た!
ネキリムシ(クリックすると画像を見ることが出来ます)
モロ画像の通りじゃないか…
ここには近日、次なる栽培を始めようというのに
やはり農薬は不可欠なのだろうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝室窓辺の葉大根

2020-10-06 | Weblog
寝室の窓辺で育てていた葉大根
ちょっと徒長気味に育って、ヒョロヒョロしています。
やっぱり室内で育てる場合は
最初外で発芽させて、しばらくは外でずんぐり育てて
それから室内に持ってくる
こうした方が良いようです
徒長しにくく元気に育ちます。
次はそうします。
で、何を育てようかな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間引きたっぷり

2020-10-05 | Weblog
カブとダイコンとラディッシュがあっちこっちに植えてあります、花壇畑やプランターに。
そろそろ本葉も出てきて元気に育っています。
なので間引いていかなければなりません。
基本は1カ所に種を2ずつ蒔いています、なのでそれらを1つにまとめるのです。
基準は元気でずんぐりしているモノを残します。
大きくてもヒョロッとしているのは間引きの対象です。
間引いてプラスティックの桶に入れました。
たっぷり大盛りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに土の殺菌・再生しました

2020-10-04 | Weblog
プランターの野菜を一掃しました。
ラディッシュを放置していて
形が変なモノや大きくならないモノや枯れてしまったモノ
全部引き抜いて
土の殺菌・再生です、連作障害が出ないようにします。
土をビニール袋に入れてレンジで加熱して
温度を冷ます、結構時間掛かります。
そしてまたプランターにその土を入れて
種を蒔きます。
今回は
小~中かぶといつもながらのラディッシュを蒔きました。
収穫は1ヶ月半~3ヶ月先になるでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土をもらいに行ってきました

2020-10-03 | Weblog
だんだん土が目減りしてきたのと
大根やカブ等の土寄せ用の土が必要なのと
予備の土を備蓄しておこうと考えて
また某サイトで無料の土を検索して
今回は立川の方にお願いして土嚢にたっぷり5袋頂くことにしました。
土曜日だったからか、甲州街道は大渋滞
行きは1時間半もかかってしまいました。
私は必ず手土産を持って行く、数百円のお煎餅だけど
それでガソリンを使って、時間を掛けて…
買っちゃった方が安いんじゃないの?
そうなんですけど、ま、自己満足ですよね
土を自分で引き取りに行って
家でフルイに掛けて手を掛けて
そうすると愛着も湧いてくるのです。
だからいつもそうしているのです。
もちろん時々は市販品を買ったりしますけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにもカブを植えました

2020-10-02 | Weblog
一番奥の花壇畑の半分が空いています。
半分は青じそ・赤じそが生えていて、今は花が咲いている
もう少ししたら種が地に落ちて
来年また生えてくる。
その下にはミョウガが生えているのです。
なので約半分だけ、小さなスペースですがそこにカブの種を蒔きました。
来年からはミョウガと青じそ・赤じそのハーブ系専門の花壇畑になってしまうかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする