元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

オカワカメのグリーンカーテン

2024-05-16 | Weblog
去年から栽培を始めたオカワカメ
去年は株を増やすのに一生懸命でした
そして今年から増やした株を鉢に植えて
つるネットを居間のガラス前に張って
グリーンカーテンを作ろうと計画しています。
今はまだ数本がネットに届いた程度ですが
夏にはフサフサとオカワカメが茂って…
葉は美味しくいただきます。




昨日はジョナサンでランチ ←クリックして見てね!



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空心菜畑を耕してポリマルチ... | トップ | 矮性ミニトマト:レジナの発芽 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2024-05-16 09:06:14
おはようございます☺️
オカワカメのグリーンカーテン〜楽しみですね♪
ふさふさと成長しますように👐

ジョナサンのランチ、チキンに白身魚のフライ?😆
ボリュームあって美味しそう😋
今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
グリーンカーテン (pandros)
2024-05-16 11:32:03
gengegenge さん
おかわかめでグリーンカーテン涼しげでしょうね
自分は定番のゴーヤとパッションフルーツで日除けを
作っていますが今年はハヤトウリの苗を頂いたので
初めて挑戦します
ウリとしても食べることが出来るようで楽しみです
Unknown (gengegenge)
2024-05-16 14:32:23
dreamsan_2006 さま
こんにちは
コメントありがとうございます。
オカワカメ…ふさふさ茂って欲しいです…。
涼しさと美味しさ
ダブルで嬉しいです!
ジョナサンのランチ
ボリュームたっぷりでした!
Unknown (gengegenge)
2024-05-16 14:37:37
pandros さま
こんにちは
コメントありがとうございます。
パッションフルーツのグリーンカーテン
すごいですね〜
ウチは甘い果物だと獣害にあってめちゃめちゃにされてしまいますので控えなければなりません
残念です😭
パッションフルーツ (pandros)
2024-05-17 07:51:54
おはようございます
パッションフルーツは熟して紫色になる勝手に落果しますが追熟してやっとトロピカルな香りと味がします
ほんの少しの量ですがヨーグルトなどと一緒に食べるのも良いかもしれません
そのためカラスや獣のに食べられた事はありません
また夏果は熟しますが秋果は熟しません
早めの定植と育成となります
1度お試しあれ
pandrosさま (gengegenge)
2024-05-18 08:33:36
おはようございます。
コメントありがとうございます。
パッションフルーツについてネットで調べてみました。
昔実家にあったムベのような…
今度果物屋で売っていたら1度買って食べて見たいと思います。
いろいろとありがとうございます。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事