元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

ジャガイモの芽が出てきました

2014-09-23 | Weblog
家庭菜園で育ててきたキュウリの後に、2回に分けてジャガイモを植えてきました。
昨日ちょっと覗いてみると、最初に植えたジャガイモのいくつかが土を押し上げて芽を出していました。
まだ全部の種芋からではないですが、1つの種芋から3~5つの芽が出ています。
もう少しして発芽が出揃いましたら、今度は間引きをしなければなりません、1つの芽からより多くの大きなジャガイモを収穫する為にです。
何度もココに書いてきました通り、今年のキュウリはカラスの被害に遭い散々でした。
さて、地下に育っている芋類はどうなのでしょう?カラスは土をほじくって食べ荒らすのでしょうか?
現在まだキュウリの際に張ったネットはそのままになっています。
ジャガイモの収穫は12月中旬予定なので、それまではこのまま放置しておこうと考えています。
それ以降、ネットをそのままにしておいて、昨年のような大雪が降ると大変な事になると思います、それまでには片付けておかないといけません。
もしカラスが芋や球根のような地下の収穫物に手を出さないのでしたら、しばらくはそういうモノを育てたいと思います。
今年の下半期はずっとカラスに悩まされることになりそうです、もう嫌です。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。


本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は定休日です | トップ | 株式比例配分方式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事