元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

ツルムラサキを植え替えました

2024-05-22 | Weblog
ツルムラサキの苗が育って
花壇畑に植え替えをしました。
写真のペットボトルの輪は
ネキリムシ対策に使います。
ツルムラサキはどちらかというと
妻のお気に入り
ほうれん草を濃厚にした味わい
おひたしや油炒めが主流の食べ方
勢いづくとどんどん育って
どんどん収穫出来ます。




昨日 火曜日もガストで日替わりランチ!232円也 ←クリックして見てね!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢植えのピーマンがネキリム... | トップ | 空心菜を植え替えました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2024-05-22 09:53:06
おはようございます☺️
ツルムラサキ、美味しいですね💕
家も見かけたらよく購入します〜
ちょっとヌルッとした感じで栄養沢山👍
お浸しや玉子、きのこと炒めたり(๑˃̵ᴗ˂̵)
しばらくいただいてないですが、夏にはまた出て来るかな😃

ガストランチ〜232円😆
お得にいただけましたね♪
今日も良い一日になりますように☺️🍀🍀
( chami)
返信する
Unknown (gengegenge)
2024-05-22 12:41:59
dreamsan_2006さま
こんにちは
コメントありがとうございます。
ツルムラサキはクセが強いですが、栄養豊富な野菜ですね。
夏の葉物野菜が少ない時に重宝致します。
カスト…こんなことしていていいのかと思ってしまいます。232円は安すぎます。💰
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事