社会福祉総合相談・ささき社会福祉士事務所(一般社団法人ゆうてんじ社会福祉士共同事務所)

がんばっぺ 東北・宮城・仙台
『出会い』から新たな一歩が始まります☆彡

社会福祉士実習指導者講習会

2010年02月28日 | 社会福祉士
昨日と本日の2日間、合計14時間の講習を受講してきました。
約150名の同志が参加されました。
全国で開催されてますが、東京のみ先月も同規模で開催されました。
今後、社会福祉士の実習受け入れは、実習指導者1人につき5名までと制限されます。

講義内容です。
・実習指導概論
・実習マネジメント論
・実習プログラミング論
・実習スーパービジョン論
最終日の午後は、3人1組でロールプレイの連続でした。

最後に、印象に残ったことは、
実習指導は「ソーシャルワーク」であると。

最後に実習受け入れ・指導の意義です。

1)施設・機関の社会的使命として
2)利用者への責任
3)社会福祉実践の整理
4)新任職員研修への援用
5)実践チームの組織化へ

長時間、椅子に座りっぱなしで窮屈でしたが、
大変充実した2日間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会『遺言』

2010年02月23日 | 社会福祉士
先週17日(水)、渋谷区社会福祉協議会と渋谷区成年後見支援センターが
主催した講演会に参加してきました。

講師は、東京弁護士会オアシス委員長 土肥尚子弁護士です。

参加者は、高齢者の方が多かったです。

内容もとても丁寧に説明されて、理解しやすかったですよ。



(情報)
オアシスの紹介(東京弁護士会 高齢者・障害者総合支援センター)
  電話相談 無料 3581-9110(東京三弁護士会 共通)
  面接相談 予約制 30分 5250円(出張相談可)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り

2010年02月21日 | 社会福祉士
地元のお祭りに参加して来ました。
とても寒かったです・・。
もちつき大会や演芸などのイベントも!

こどもからお年寄りまで、たくさんの方々が参加されました。


側道には、せせらぎもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーク・ライフ・バランス

2010年02月09日 | 社会福祉士
東京都が主催のイベントに参加してきました。
この分野は、非常に関心があります。
以前働いていた職場では、長時間労働の結果、数名の職員がメンタル面で長期休暇となりました。
自分も、休みが不定期で年末年始も関係なく、連続勤務が続き、深夜まで働いていたことがありました。
延べ4年間も続き、仕事一筋で、旧友との交流や実家に帰省することもできませんでした。
まさに「空白の4年間」でした。
このときの体験から、人生は仕事だけに振り回されるのではなく、
プライベートの生活も充実してこそ人生のバランスが取れると考え始めました。

それ以前にも、あるシンクタンクの就職面接を受けた際に、「週に3日くらいは徹夜をすることになるが、
あなたはデスクの下に寝れますか」と質問されたことがありました。
今、振り返って考えると、信じられない会社だと思いますね。当然、採用されませんでしたが。
かなり大手の会社で、理事長は、某国会議員でした・・。

さて、本題に戻り、イベントですが、テーマと開催場所は、
「ワークライフバランスフェスタ東京2010」東京国際フォーラム 展示ホール2 でした。

東京都は、昨年度から、いきいきと働き続けられる職場の実現に向けて優れた取り組みをしている
中小企業を「東京ワークライフバランス認定企業」として選定する事業を実施しています。
今回は、長時間労働削減への取組など4つの部門で合計10社を認定してます。

ワークライフバランスは、配布された資料によると、「仕事」と、子育てや親の介護、
地域活動等の「仕事以外の生活」との調和がとれ、その両方が充実している状態をいいます。
その実現のためには、これまでの働き方を見直すことや、時間の使い方などの自己管理を行うことが
ポイントになります。
認定企業の紹介では、長時間労働削減取組部門、育児・介護休業制度充実部門、休暇取得促進部門、
多様な勤務形態導入部門の事例が紹介されてました。
他に、いくつかの出展企業・団体ブースも紹介されてました。

最後に記念講演に参加してきました。
テーマは「生島流 人生のバランス」
フリーアナウンサーの生島ヒロシさんが講師でした。
アメリカに留学した体験談や独立した苦労話など、実りある内容でしたよ。

今後は、仕事一辺倒の生き方ではなく、「仕事と生活のバランスがうまく調和している生き方」が
賞賛されるような社会が到来することを願うばかりです。

話は変わりますが、次はPRコーナーです。
実は、お世話になっている医師が本を出版しました。
ご関心がある方は一読を!
先生は、この本の中で特養ホームの常勤医として「看取り」についての提言を述べてます。

書 名:「平穏死」のすすめ 口から食べれなくなったらどうしますか
著 者:石飛幸三
発行日:2010年2月8日
出版社:講談社
備 考:三枝成彰氏も絶賛
定 価:1,470円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする