社会福祉総合相談・ささき社会福祉士事務所(一般社団法人ゆうてんじ社会福祉士共同事務所)

がんばっぺ 東北・宮城・仙台
『出会い』から新たな一歩が始まります☆彡

日曜日

2009年02月24日 | 社会福祉士
2月22日(日)のスケジュール
今日は、「SST」、「生活調査」、「安心電話」の日です。

8時過ぎに自宅出発。電車で移動。
午前中は、更生保護施設で開催される「SST」の見学です。
参加者は10名でした。
テーマは、いくつか出されましたが、
「職場での飲み会の断り方」について活発な意見が出ました。
更生保護施設は飲酒が禁止されてます。
また、体質的に飲めない方もいます。
職場での人間関係を大事にしながら、規則を守るための
上手な付き合い方のアドバイスが多数でました。
1時間弱で終了となりました。
「履歴書の書き方」などのテーマは次回に持ち越しです。

昼食はロイヤルホストで食べ午後の活動に向けて徒歩で移動です。

午後は13時30分から17時30分まで、更生保護施設を出た方の
「生活調査」です。本日は3名の調査を行いました。
調査員は、2人1組です。
薬物依存による後遺症の相談などが出ました。
若い世代から高齢者まで、さまざまな世代や犯罪歴の状況を
伺うことができました。
次回の調査は、3月1日(日)です。

次の活動に向けて電車で移動です。
コンビニで夕食の弁当を購入して事務所に向かいました。
19時30分から22時30分まで「安心電話」の当番です。
今日は、無言電話が2件ありましたが、計9名の方の相談を受けました。
1人暮らしで誰とも話をしてないという方や統合失調症の症状で
悩まされている方などです。
ぎりぎりまで相談を受けて終了です。

すべての活動が終了となり電車で帰宅です。
23時30分過ぎに自宅到着。
ビールを一気飲みして、ご就寝




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲートキーパースキルワークショップ

2009年02月21日 | 社会福祉士
2月17日(火)に参加してきました。

今回は、第5回「自殺危機初期介入スキルワークショップ」です。
ルーテル学院大学の福島喜代子教授が事務局の責任者です。

「自殺危機初期介入スキル研究会」とは、
2007年4月にルーテル大学の学内研究助成奨励金を得て創設されたとのこと。

今回、ワークショップに参加した経緯は、昨夏に開催された精神保健福祉士の
スクーリングで、福島先生の講義を受講した際に情報を得ました。
UCLAに留学されたとのことで、理路整然とした指導法でした。

1998年から毎年自殺者数が年間3万人を超えてます。
交通事故死の約5倍以上です。
一日約88名の方々が尊い命を失ってます。
この現状に対して、できることをしていきたいと思い、
ゲートキーパーを志しました。


今回の参加者は、大阪、兵庫、愛媛、石川などから上京された計18名です。
ほとんどは、行政の精神保健分野で自殺対策を担当されている方々でした。
内閣府の自殺担当の方も受講されてました。

6時間の講義でロールプレイも数多く取り入れてあり大変有意義でした。
(進行内容)
第1セッション 導入
第2セッション 自殺に関するさまざまな考え、信念
第3セッション サインを見逃さない
第4セッション 理解を深め、生きる理由を探る
第5セッション 危険性をはかる
第6セッション 安全確保、支える仲間へつなげる、フォローアップ
第7セッション ふりかえり

9月に「リーダー養成研修」が開催予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取材

2009年02月15日 | 社会福祉士

年末に取材を受けました。

リクルート発行「稼げる資格 2009年上半期版」価格980円(税込)
平成21年2月12日発売です。104頁です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷

2009年02月15日 | 精神保健福祉士
先日、管轄するハローワークに行ってきました。
目的は、1月に精神保健福祉士の通信教育が修了したので、
学費の一部が返還される「教育訓練給付」の支給申請のためです。

普段はバイクで渋谷に行きますが、今回はのんびりと電車で行きました。
渋谷駅に着き、ファイヤー通りを歩いて約10分で到着しました。
手続きは、3階の33番窓口です。
混んでいると予想してましたが、支給窓口は誰もいなく1番でした。
すでに申請書類を準備していたので、支給要件の照会があるだけで、
すぐに受理されました。あとは、約2週間で指定口座に入金されます。
教育訓練経費の20%が支給対象です。
雇用保険の一般被保険者である期間が3年以上ある方が対象となります。

帰りに求人窓口を通りましたが、それほど混んでませんでした。
用意されていた椅子には、いくつか空席がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の松島

2009年02月11日 | 遠征
帰って来ました!

凱旋報告をします。宮城は、とっても寒かったですよ~。

2月6日(金)は仕事を終えてから東京駅に向かいました。
事前に調べておいた18時28分発の乗車を目指しました。
この時刻に乗るとなんと20時08分に仙台に到着します。
時間前には駅に着きましたが、なんと自由席と指定席が21時まで満席でした。
週末なので単身赴任などの利用客が多いのでしょう。
仕方が無いのグリーン車で優雅に帰仙しました。
仙台に着いて、兄貴に迎えに来てもらい、駅構内にある「あさひ鮨」でご飲食。
気仙沼が本店ですが、古川や一関などにも出店しています。
お寿司と日本酒でご満悦でした。兄貴ご馳走になりました。
美味しかったです。その後、実家に向かい軽く食事を摂りご就寝。

翌2月7日は、今回の帰仙目的である松島の研修会場に向かいました。
またまた兄貴に送ってもらい、高速でスイスイ30分で松島に到着。
と思いきや、インターを降りたらすぐに大渋滞。
なんと今日と明日は「カキまつり」だったのです。
研修時間に間に合いそうも無いので、再び高速に乗り松島を越えて、
逆方面から会場に向かいました。すべりこみセーフ!
午後の研修を終えて、客室に向かいました。6人部屋です。
入室すると、またしてもトラブル。室内の暖房が故障してました。送風のみ。
この時期の宮城は暖房なしでは極寒です。
受付に話をして現場を見てもらいました。交渉の結果、新館に移れました。
その後、宴会があり、恒例のラーメンを食べて2時過ぎにご就寝。
翌朝、起床すると冒頭の写真でした。「雪の松島」。
外を見ると、白銀の銀世界。駐車場の車も真白でした。
まるで絵葉書を見ているようでした。さすが日本三景!

2月8日は、午前で研修終了。
午後から「カキまつり」の会場を見学。無料で配っていたカキをご賞味しました。
プリプリな食感。他に「カキ入りそば」も食べました。
会場の公園は風が強く寒かったです。
その後、生まれて初めての「瑞巌寺」を見学。歴史の重さを感じました。
それから東北本線で先輩宅へ。
またまたトラブル発生。強風のため徐行運転となり、
小牛田駅で足止めとなってしまいました。
仕方なく先輩にSOS。迎えに来てもらい無事に先輩宅について昔話を肴に宴会。
青春時代を共に過ごさせていただき、多くの悪事(?)を教えていただいた
諸先輩方の話題は深夜に及びました。

最終日の2月9日は、午前中に帰京。
午後から、友人の送迎で横浜にタイヤを引き取りに行きました。

つかの間の4日間でした。この夜は爆睡・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の予定

2009年02月02日 | 遠征
今週末は我が故郷宮城県に出張です。

6日(金)夜に地元の仙台入りで久しぶりに実家泊。
7日(土)~8日(日)は、メインの予定である研修で松島泊。
8日(日)~9日(月)は、地元の先輩宅に宿泊。
学生時代から現在までお世話になっている恩師です。
最近も、中華街や銀座などでお食事をしました。
9日(月)は、午後から横浜にタイヤを引き取りに行くので早めの帰京です。

今回は約1年ぶりに地元に凱旋です。
慌しい3泊4日のツアーです。
戻ったら詳細にご報告します!ご期待の程。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする