社会福祉総合相談・ささき社会福祉士事務所(一般社団法人ゆうてんじ社会福祉士共同事務所)

がんばっぺ 東北・宮城・仙台
『出会い』から新たな一歩が始まります☆彡

福島県内の視察研修

2016年10月27日 | ささき社会福祉士事務所
先週末、1泊2日の予定で浜通りを中心に現地視察に行って来ました。
いわき市内は交通量も多く賑わいがありました。
その後、浜通りをレンタカーで相馬市内に向けて移動しましたが、
まだ道路の入口に柵が置いてあり、立ち入りが制限されている場所もありました。
まだまだ、復興には時間がかかると痛感してます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独立型社会福祉士の活動

2016年10月12日 | ささき社会福祉士事務所
本日は、被後見人の入院手続きに行ってきました。
高齢でもあるため、病院から延命について確認を求められました。
親族とは何度連絡をしても音信不通でしたが、今回は偶然にも連絡が取れました☆
今後について、親族の方と相談をしていくことになります。
一安心

その後、顧問契約している会社の相談会へ。
さらに、その後、県外避難者支援の定期打ち合わせに出席。
下旬に、一泊二日で現地視察の予定がありますよ

今日もあっという間に1日が終了しました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『地域ケア会議』に参加して

2016年10月11日 | ささき社会福祉士事務所
本日は、以前働いていた地域包括支援センターが主催している「地域ケア会議」で講師を担ってきました
持ち時間30分でしたが、ぴったしの時間配分で乗り切りました
今回は、実例や数字を使いながら説明しましたが、ズバリ「70点」の出来栄えでした。

メインは、参加者同士がグループワークで課題を話し合うことだったので、
良しとします

こちらの地域は、巨大な団地群があり、民生委員、協力員、サロン・ミニデイ等々の、
熱心な住民の方々が多いエリアです。

皆さん、数十年も居住しているので地域をこよなく愛しています。

ほんの少しの期間でしたが、この地域に関わることができ、学ぶことも
多かったので、これからも何かしらの形で貢献していきたいですね☆

スタッフの皆様、お疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『なかまち社会福祉士共同事務所』活動報告

2016年10月10日 | ささき社会福祉士事務所
本日は、月に1度の定期ミーティングの日でした。
毎回、各自の成年後見に関する情報共有やケースカンファレンス等を実施してます。

今回は、情報共有として、先月ドイツで開催された後見法学会の世界会議、
デンマークでの施設見学を報告しました。

メンバーのうち2名が8年前と4年前に各々でデンマークを訪問してます。
3名がデンマークを訪問しているので、貴重な経験を広めていこうという話になりました。
そこで、12月に最新のデンマーク事情を含めて、「後見カフェ」で
報告会をすることになりました。詳細が決まりましたら、ご案内いたします!

その他、メンバーの新たな活動も報告されました。
自分以外のメンバーは、組織に属さないで成年後見を中心とした活動をしてます。
そのため、近隣の行政からいくつかの諮問機関の委員を拝命されてます。

「共同事務所」というスケールメリット、さらには個人の資質も含めて、
関係機関に信頼度が増した結果ですね

今後もネットワークを作り、活動の幅を広げていきます☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動報告

2016年10月09日 | ささき社会福祉士事務所
昨日は、自分が所属している職能団体が主催する会員向けの研修会に参加してきました。
自分は研修を企画する部署のリーダーを担っているので、今回は司会を担当しました

司会は何度経験しても緊張してしまいますね・・
リーダー役も今年一杯の任期なので、後半の下半期も頑張ります

今月の活動紹介です。
以前働いていた地域包括が主催する地域ケア会議で成年後見の話をしてきます。
過去、いくつかの地域包括で働いていたことがあり、経験を積んだ恩返しとして
講師の依頼があったら快諾するようにしてます。

これまでの実例では、地域包括で働く新任の社会福祉士向け、センター管轄内のケアマネ向け、
地域住民向けと何回か話をする機会がありました。

参加者の皆様は、講演時間が限られていたり、初めて聞く言葉もあるためか、
もう少し具体的な話を聞きたいような様子がありました。
そこで今回は、講義時間が30分しかないため、思い切って実例のみで
平たく話をしようと考えてます!

来月も職能団体向けの研修会で、何回か講師を務めます。

毎回、明るく楽しく、流暢かつ明快に話をしたいと考えているのですが、
自分には難儀な技術なので、なかなか実現できないです

後日、結果をお知らせします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする