画燈樹

アンティークのある暮らし。営業日は火木金土・・12時半から5時まで
Tel: 090 3708 8212

「雑草の花束」

2019-03-04 11:45:51 | Weblog


 去年、画燈樹の前の家が取り壊され、空き地になりました。
暖かい日が続いて あっという間に雑草が・・

でもよく見ると、可愛い花を咲かせています!
大好きなオオイヌノフグリも咲いています。

うっかりしているうちに、
春が来ていました!

可愛い花をつんで、一輪だけ咲き残った薔薇を添えて束ねて小さな白い砂糖壺に入れて楽しみました。
(写真よりずっと可愛かったんですが…)


「土からいで、土にもどれ」

2019-02-25 16:20:22 | Weblog


春です。
小川さんの "ターシャの丘" にも春がやってきました。
去年、蒔かれた色んな草花の種が可愛い芽を出しました!

それを彼女は丁寧に 色々な種類を取り混ぜて、植木鉢に入れ 小さな名札まで付けて四人分も持って来てくださいました。
大好きな花ばかりです。
早く大きくなって、
素敵な花を咲かせるのが 待ち遠しいです。
 (メモ書きで字は読めませんが(笑))


 子供の頃、家に書生さんの様な青年さんがおられました。後に姉が彼は文学青年だと言っていました。

よく遊んで貰い、宿題も教えてもらいました。
庭に父の大好きなイチヂクの木がありました。
私達はよくこっそりと、熟れた実を探しては 縁側で食べていました。

ある時、その青年さんがイチヂクのヘタと皮を庭の茂みの方に向かって "土からいで 土にもどれ〜!"
と言って投げました。
私も同じように言ってなげました。

私は子供ながらに その言葉に感銘をうけました!

"そうか、土から出たものは、また土に戻さなあかんのや!"

それ以来、事あるごとに思い出し、庭仕事の時も枯れ葉や枯れ枝をほかす場所をつくっています。
 

 大人になった今では、勝手な解釈かこじつけで、

地球上の全ての生きものだけに限らず、
人間の心の中の物まで、

悲しい事、苦しい事も、
いつの日か
土にもどって
また美しい芽がでて
花が咲く・・・

そうかも知れない・・・

"土からいで 土にもどれ"
その言葉と共に、

あの青年さんを思います。

アルコーヴで!

2019-02-20 09:49:25 | Weblog

エスカルゴは、フランスのバターが美味しいのです!❤️😋


アップルクランブルはイギリスの田舎で習ったまんまの
素朴な物!😋

"ギブミー チョコレート"

2019-02-16 16:13:29 | Weblog
 

"ギブミー チョコレート"(give me chocolate)
主人が4,5才の頃、初めて覚えた英語です。

終戦直後、アメリカ占領下(オキュパイドジャパン)にあった頃のことです。
ジープに乗って進駐軍の兵士が町を走ると子供達は必死で、"ギブミーチョコレート!
ギブミーチョコレート!"と叫んでランニングに
半ズボンでおいかけて、投げられるお菓子やチョコレートを拾っていたそうです。
その光景をおもうとちょっとかわいくて、だいぶ哀しい!

 その頃、私は進駐軍の兵隊さんの歌をうたって手毬つきをして遊んでいました。
"しんしんしんちゅうぐん、
しんちゅうぐんの兵隊さん、
おめめは青くてお鼻はたかい、にっこり笑うと白い歯がみえる、スッチョンスッチョンスッチョンチョン"(笑)

つい何年か前まで怖い敵の兵士だったはずなのに、そんな気持ちはなにもうかがえない⁉

 その内、月日は立ち
私達は20才位になりました。
アメリカの青春映画やテレビで見る家庭生活に憧れて、男の子は大学生の服装アイビールックに身をつつみ、女の子もそれに合わせて河原町をカッポしました。

そして、ちゃぶ台でお味噌汁の朝食がテーブルにトーストと目玉焼きにかわりました。

そしてバブル時代に突入しました。
そして目まぐるしい昭和の時代を駆け抜けて・・・

悲しい災難がいくつもあった平成時代も終わろうとしています。

 平成最後のバレンタインデエーです。

"ギブミーチョコレート!"
と叫んたランニング姿の少年へ!

進駐軍の兵隊さんの歌を歌って手毬つきをした少女から!

気合いを入れ手に入れた、
cafe katemaoさんの、とっておきのバレンタインチョコを!


 大切なあなたに贈ります❤️😋

冬の薔薇

2019-01-24 20:51:10 | Weblog


和薔薇の「あおい」が こんなに寒いのに、たくさんの花を咲かせています。
蕾もまだまだあります。

世間ではとっくに枝を切って 病気になった葉はすっかり落として、春の花のために お手入れを終えてらっしゃるでしょうに。

なのに私は なかなか咲いてる花が切れず、もうすでに芽が一杯でてきています。
どうしょう!!

今、バッサリ切ったら 春はさぞかし立派な花が咲くことでしょう!葉っぱもきれいに違いない!

 この「あおい」は特に枝が細っそりしていて、花を咲かせると いつも風に揺れてゆらゆらとすごく可愛いのです。
もし枝をバッサリ切って元気な太い枝がでて、風にも揺れない様ではちょつと悲しいかな?

 花の色がだんだんと褪せてきて、後の花の濃い色と美しいグラデーションを作って素敵なんです。

でも今日は思いきって切りました。もうどれだけ咲いていた事か、薄い色のは触っただけでも散りそうです。

「あおい」は切らずに咲かせておいてほしかったのか、
お部屋に飾ってほしかったのか、どちらだったのでしょう?

でも私は寒いのにがんばって咲いてる姿も、色褪せてくすんでくる姿もとても好きでした。
そして暖かい部屋にいれてこの様に飾るのも大好きです。

 やっぱり両方ステキだし、「あおい」もきっと両方とも
喜んでるのじゃないかな〜
とおもいます。

ゆらゆら、とろとろ、懐かしいガラス。

2019-01-11 20:03:41 | Weblog


大好きな すみれを一輪。

大好きな とろとろガラスの小瓶に挿して。

大好きな 気泡いっぱいのガラス上戸をかぶせて。

大好きな ゆらゆら窓ガラスの側に
飾りました。

明けましておめでとうございます!

2019-01-02 14:20:54 | Weblog
ご挨拶 遅くなりました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
我が家は毎年大人数で、お節料理もなにもかも 写真を撮る間もなく、順番にお客様、身内、が現れてアップする写真がありません。💦

 と言う訳で、フランスから送られて来たお正月の様子をアップさせてもらいます。


 皆様、明けましておめでとうございます!
いつもお世話になっております。
今年も相変わりませず 
どうぞ宜しくお願い致します‼

今年も後僅かとなりました。

2018-12-28 10:56:42 | Weblog
[user_image 02/52/5031ea9f51828af25f979b2a0caf8a9.jpg][user_image 07/1e/1886f4e 

今年は 娘夫婦が主人の
店のクリスマスを手伝いに帰ってきました。

フランス、イギリスの美味しいチーズ、サラミ、パテ、生ハムをドッサリ持ってかえりました。

お客様に大人気でした。

たったの5日間の滞在でしたが、
でも私達は大助かり、

楽しいクリスマスをすごしました。

 今度は お正月がやってきます。
おばあちゃんが元気でいてくれますから、大家族のお正月です。

今年もたくさんお世話になりました。

皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ!



ほほえましい おばあちゃん

2018-11-30 21:24:51 | Weblog


 樹木希林さんの言葉の中に、
「せっかく出来たシワなんだから、それも大切にしたらいい」と言われたのがありました。

私は感動しました。
“そうや!それでいいのや、嘆くことはない” 
いっぺんに嬉しくなり、私もそう言う生き方がしたい! とその時思いました。
でも、すぐにわれにかえりました。    

それは樹木希林さんだからよいのです。
あの方だったら、何もかも素敵です。


 いつぞや病院の待ち合い室で、高齢の お背ながまーるくなったおばあちゃんとお話しをする機会がありました。
こざっぱりとお洒落をされて、お顔もうっすらとお化粧をされています。
口紅も少しつけてられて とても愛らしい。
私は “なんて可愛いいんでしょう!”
と 微笑ましく思いました。


 何だかいっぺんに心が晴れて、嬉しくなりました。元気になりました。
そして、私もいくつになっても
“しわも無くしたい、シミも隠したい”と思いつつ、

樹木希林さんの言葉はしっかりと心にしまっておいて、

うっすらとお化粧をした あの可愛いいおばあちゃんの様になって、
人に ほほえましく思ってもらえるような そんなおばあちゃんになりたいな〜 と思いました。

金継ぎ

2018-11-25 20:38:15 | Weblog


 長い年月を生きて来た器は、欠けたり、ヒビが入ったりしていても 捨てることはできません。

かって昔は、陶器はとても高価な物で 庶民の物ではありませんでした。
それほど高価な物ですから、いろいろな方法で修理修復されていました。

その中に、金継ぎと言う技法があります。
抹茶茶碗などは、その金継ぎが又素晴らしい景色を創り出し もっと値打ちが出たりします。


 私も、高い品から安い品まで 金継ぎを施して 新しく生まれかわり、又
末長く 人々に愛されるように 大切にされる様にお直しをして送り出せたら良いな〜とおもいます。