goo

マニュフェスト型公開討論会について

小さな町の選挙でもローカルマニュフェストが 可能になりましたが、 まだ、そこまで機が熟していないと感じていました。 それは、 「財源、期限、数値目標」を 具体的に明記するのは難しいのではないか しっくりこない と感じているからです。 隣の市長選挙の公開討論会は マニュフェスト型でした。 自分としては、数値目標設定と実現の検証よりも、 どのような観点、手法で政策を進めるのか ということに関心が . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学 レポート提出

放送大学大学院修士選科生として3年目、 今学期も2科目(4単位)を履修しています。 来年度から、大学院のプログラムが 変更になるそうです。 皆さんも放送大学で学んでみませんか。 通信指導(レポート)が 今夜やっと書きあがり、 郵便局のポストに入れてきました。 通信指導(レポート)の提出期限は 6日(金)必着。(つまり、明後日) 「大学の窓」(15分の広報番組)でも 早々と紹介していたの . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方分権推進委員会の第1次勧告

今夜の学習会では 地方分権推進委員会の第1次勧告の 第1章を読みました。 理念が大切だと思っているからです。 地方分権推進委員会は 長生郡市の合併協議が進む 昨年5月30日に「基本的な考え方」を取りまとめ、 同年19年11月16日に「中間的な取りまとめ」を行い そして、 平成20年5月28日に「第一次勧告」 を取りまとめました。 地方分権推進委員会の会議の状況も 公開されています。 当 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減反農地で緊急援助米の作付けを

以前から感じていたことですが 減反農地で緊急援助米の作付けをしてはいかがでしょう。 そして、政府がすべて買い上げて、 食糧難に苦しむ国に援助するのです。 生産しないことにコストをかけるのではなく 生産することにコストをかけ その生産物を、皆のために使うという方法です。 勿論その価格は、適切な定額での買い入れです。 いかがでしょう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星出さん宇宙へ

今朝、スペースシャトル「ディスカバリー」の 打ち上げが成功しました。 国際宇宙ステーション(ISS)に設置する 日本初の有人宇宙施設「きぼう」の実験室を 搭載している。 初飛行の星出彰彦宇宙飛行士(39)が搭乗し、 実験室が本体に、無事に設置できれば 宇宙実験ができるようになる。 かつて、宇宙開発のニュースは、 社会的な関心が、非常に高かったと思う。 そして、 21世紀になると、人類は宇宙旅 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »