おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

70歳、2日目

2020-08-20 21:33:20 | Weblog

 

 

気温35度の予測。

車はエアコンを入れない。

軽自動車に荷物以外の負荷をかけたくないからだ。

作られた快適さは環境を破壊する。

こんなことは全然思ってないけど作られた冷たさが嫌なのだ。

暑さになれると汗腺が増えると思ってる。

汗はいっぱいかく。

ご飯を食べれなくて亡くなる人が多いのに何でハンバーグを残すのだと聞こえるようにつぶやいたら学食のスタッフが美味しくないからですときっぱり言った。

手抜きがばれてる。

暑くて集中力が途切れてる。

コンビニの味にはかなわないさ。

でも楽しい、若い人たちのエネルギー、食欲。

肉類を40キロぐらい一日に使う。

自分だけでは間に合わないので板さんにも手伝ってもらってる。

帰ったらまだ西日がぎらぎら照ってるのに鈴虫の大合唱。

ススキの穂が揃いだした。

農家の友人が来たので今年の作況を聞いた。

ばっちりとの答え。

長雨や日照不足を心配してた。

周りがよければ自分もいいと思ってる。

 キュウリも大きくなってきた。

バジルも若い芽が出てきた。

薪もたっぷり切ってもらった。

今日も楽しくいい日だった。

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は誕生日

2020-08-19 20:04:40 | Weblog

70歳になった。

板さんが高いウイスキーを祝いと言ってくれた以外はほかの人はほとんど知らない。

当然妻は無関心。

想像だが今日は誕生日と言うとそれがどうしたと言われそうだから黙ってる。

長男に70歳になったと言ったら小千谷の焼き鳥が3本追加された。

20年前に蕎麦を打ちながら年取っていくのだろうと思ってたら災害続き。

無期懲役になった。

コロナで死んでも許さない状態になった。

でも悲しいわけではない。

たまに気分が低くなるとアメリカ国家を聞く。

戦いの歌だ。

阿修羅が後ろについてる。

今週から学食も始まり少し緊張してる。

売り上げは少ない。

暑くて食欲が出ないことにしておこう。

いつもならあと二週間は夏休みであったのに。

海とウナギ釣りとキノコ採りに行きたい。

夏のキノコもいろいろ出てる。

チチ茸をてんぷらにして食べたい。

誕生日だから味噌ラーメン二個だ。

余り汗をかくので塩分なぞ気にしない。

小出で34度の気温、朝方は20度ぐらいで少し風邪気味。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまみは熊じゃが

2020-08-17 18:20:59 | Weblog

高校の新学期

お盆疲れと新しい学食で疲れた。

昨晩動画を見過ぎたからがほとんどの要因。

学食のスタッフがパプリカとゴーヤを持ってきてくれた。

パプリカは豚ロースハムとモヤシやキュウリで中華風酢の物にした。

ゴーヤは自分のつまみに持ち帰った。

板さんにどう料理したら美味いかいと聞くと卵でとじればいいさと言った。

自分が作るより人が作ったほうがうまいので頼もうかと思ったがどうせ冗談は良子さんと言われそうなので自分で作った。

なにも入れないのでゴーヤシンプルだ。

この前の撮影で使った熊じゃがを温めた。

これは昨日ブログ用に準備した映像。

疲れたことにして書かなかったが。

バジルはみんな葉を切り取った。

キュウリはかなり大きくなって、空いてるところにバジルの苗を植えた。

ワサビ菜の種をとったら落ちた種が発芽しだした。

季節はどんどん進む。

これも昨日の映像。

学食の仕込みを終え、ズイキの酢の物とサバの塩焼き、納豆に卵を入れて晩酌兼夕飯。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラバガニの酒蒸し

2020-08-15 19:07:14 | Weblog

毎年この盆に来る家族がいて都会からの人が欠席なので半分の人数。

お金に糸目をつけないお任せコース。

でもそんなに取れるわけではないのでちょっといい値段かなというぐらい。

もう家族が若くなってたので牛肉を出す。

ジモンさんの撮影で残った半分のタラバは酒蒸しにした。

生ハムも出してたが好きな子がいるからもう一皿追加が来た。

余りせかすので料理の出来上がりを写せなくて手がすいて急いでお客さんの皿を写した。

天然子持ちアユなどは買ったときは400-500円ぐらいの相場だった。

今日は大きいアユだったので500円に値上げしたら2匹残った。

明日それでアユみそを作って焼きおにぎりを作る。

バジルを切って新芽が出るのを待つことにした。

この前芽吹いたバジルはキュウリの間に一部植えた。

明後日は新学期が始まる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地アユの塩焼きが売れてる

2020-08-14 18:40:31 | Weblog

お盆の売り上げは半分ぐらいから三分の一ぐらいしかない。

こんなお盆は初めてだ。

想像がついてたからのんびり。

宴会もないので天然アユを焼いて売ることにした。

卵が入ったのもあるし大きな雄のアユも焼いて300円税込み。

もったいながって持っていてもしょうがないし売り上げも欲しい。

簗で頼めば1000円以上するのもある。

味を占めてるお客さんが買い占めたり。

いっぱいないから看板を出すこともできない。

小さなアユは焼いてから骨を採って刻んで味噌と味醂でアユみそを作って石窯で焼いて焼きおにぎりにしてる。

これもいっぱい作れない。

大きすぎたけど100円で売ってたら長男が150円以下はないと叱られた。

少し小さめにしてやはり100円で売ろう。

おにぎりを焼いてると邪魔にされた。

鶏岩塩焼きや豚ロースみそ漬け石窯焼きがいつもより出る。

 

バジルが熱にやられて弱って葉がだめになった。

葉を切り落として新芽が出るのを待つか、もうこの前のバジルが伸びてきたのでどうしょうかと悩んでる。

夕焼けが見えるという事は明日も暑いのかな。

十円で買った茄子が盛り。

地ばいのキュウリを植えたら大きくなった。

次の種をまいたが発芽が半分。

中には枯れた芽もある。

明日もアユやおにぎりを売ろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイフをいただいた

2020-08-13 20:01:08 | Weblog

昨日ジモンさんたちの食べ物で受けたのはナスとキュウリ。

妻に頼んで取り立てをもらって氷水に入れておいて、ナスは裏の畑からもいできた。

茄子炭火焼きして手打ちそばを食べてもらった。

料理を出すたびに呼ばれて説明をした。

そんなとき来ていただいたのが地図とナイフ。

地図はこの土地の二万五千分の一、そして最新版。

地図は大好き。

海外に行くときも着いた時も地図を求める。

言葉が分からないからなおさら必要。

コンパスも持っていく。

この地図は見たことがなかった。

須原とか穴沢はいつも買った。

イワナ釣りやキノコ採りに必要だったから。

今、自分のところの地図を見ると新たな発見がある。

そして楽しい。

ナイフは独特の型だ。

ナイフ自体用途によって型がいっぱいあるが何に使うのだろう。

とりあえず手で握ってみた。

心が落ち着くような気がした。

お守りにさせていただきます。

シーリンのナイフだ。

ありがとうございます。

 

 

 

お盆の料理が届いた。

昨日の魚沼マタギ汁の残り。

酸っぱい茄子漬とマタタビ。

お稲荷さんとご飯を食べてデザートは甘くないスイカ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジモンさんがやってきた

2020-08-12 19:22:08 | Weblog

ジモンさんとほか3人の人が行くと言われてた。

てっきり昨日と勘違いして待ってたが来ないので電話したら今日だった。

アルチュハイマーが絶好調。

聞いたら相席食堂という番組らしい。

板さんが休みなので店はお昼過ぎに閉店した。

 

 

お昼はラーメンをよく煮て冷やしてざるそば風に

明日の為に少し仕込みを手伝った。

ズイキとシーフードの材料。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しで70歳

2020-08-11 22:17:11 | Weblog

 

板さんが誕生日の祝いとボーモアの15年を置いて行った。

結構高いものだ。

ピートモスの香りが好きなうえ15年だ。

早速寿司屋さん夫婦と〆のいっぱい。

当然ストレートだ。

 

予約があって長岡の問屋に行った。

県外車には会わなかった。

青森の書き込みも影響してただろう。

本当だけど強烈なメッセージ。

寿司屋さんに家も県外車お断りの看板を出そうかなと聞くと、結構の知り合いがそう表現してたと言う。

スタッフのストレスと来客してくれた心配を軽減したい。

粟島のわっぱにのようなものができるといいのだが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鮎の風干し

2020-08-10 19:37:50 | Weblog

ブログを投稿忘れて酔いつぶれた。

ジモンさんが突然現れてもいいように鮎の風干しを作って凍らせておくことにして開くのを板さんに頼んで昼寝した。

内臓を捨ててしまってた。

ウルカを作れたのに。

去年の落ち鮎で作った鮎の魚醤の味見。

大したことがない。

石が腹に有ってよくない。

やはり鮭の内臓がいい。

これを生かすのはどうしたらいいだろう。

粟島のわっぱにのバージョンを探してたが自分の竹やぶの竹で試してみる。

魚沼マタギ汁、名前が先だ。

 

晩酌のつまみそして白衣のボタン付け。

今日も飲みすぎ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを休んだ

2020-08-09 21:37:41 | Weblog

夏バテなのかコロナバテのかブログを書けなかった。

ジモンさんが美味しかったからまたそのうちに行くかもと言われてウナギを釣らなくてはと意気込んでた。

昨日も行ってみたがゼロ。

名人組合長に釣り方や餌や時間や場所のアドバイスを受けてた。

お盆になるとウナギ釣りなぞやってられないから一匹売ってと頼んだ。

良いよと言われてほっとしてるところに二匹持ってきてくれた。

お代はと聞くといらないと言われてしまった。

これもプレッシャーになるかも。

スイカもいっぱいもらったので200円で売った。

甘くないスイカと書いたから問い合わせが多数。

甘くないとはどんなスイカ。

自分にはちょうどいい甘さ。

もっと甘くてもいいのだがメタボの言葉が糖度10パーセントぐらいのスイカでも罪悪感がないだけ糖度が上がってる。

大好物なのだ。

ピザ生地を練るとき水の代りにスイカのしぼり汁を入れたらどうなるか試してみた。

冷蔵庫で低温発酵させてる。

メロンも同じようにしたらどうなるかな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする