どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

マツカサ天国!!

2021-10-10 07:00:00 | 野外採集
とあるタナゴ類を探して新規開拓してきました。


行きの新幹線🚅車内にて久々に見ました🤣使用停止の文字が寂しいですが💦









良さげな水路があったので、探索したらいました!


水管があまりフサフサしていないので、ヨコハマシジラではなくマツカサガイですね!フサフサしててもしてなくてもイシガイ類の水管はかわいいです☺️




大小様々なサイズを発見出来たので、再生産は上手くいっているようです!




キタノタガイ
形と分布的にこの種だろうと思い、その道の強い人にも確認しました。
↑キタノタガイは4月に採集したタガイとは分布が異なります。殻頂に厚みがあって、殻長がやや長めなのが共通してますよね。



アブラハヤが沢山。カワムツ等の外来魚がいないのは良かったですが、タナゴ類は見つけられませんでした。


マツカサガイを食害したらいけないので、彼らは持ち帰りました🦞


マムシ
おなくなりになってますが、実物は初めて見た気がします。


タナゴ類探しに敗北したペナルティとして、帰りは新幹線は使わず在来線を乗り継いで帰りました。というか地元の人達が入れ替わり立ち替わり乗ってくるあの空気感が好きだったりします。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿