食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

ハワイ旅行記(2) 機内食(JAL794便中部国際空港発 ホノルル行) ~ アボカドハンバーグ ~

2018-08-09 07:05:00 | 2018ハワイ旅行記
台風13号は東よりの進路をとり、関東地方では荒れた天気になりそうですが、名古屋の天気は台風の影響もなく、とっても良い天気なので定刻通り22時05分の出発です。

「プレミアムエコノミー」の座席は、前後左右の幅がゆったりとして快適です。
とくに、シートを倒しても、後ろのお客さんに迷惑をかけずにリクライニングができます。JALのwebページには『シートを倒さずリクライニングできるFixed Back Shellスタイルを採用』と書いてあります。

「お飲み物」メニューです。

相方の「シャンパン」です。

プレミアムエコノミークラス限定メニューです。

俺らは「焼酎」の水割りです。

こちらもプレミアムエコノミークラス限定です。

夕食メニューです。

やや揺れのあるところを通過したため、30分ほど遅れての提供です。

さすがJALの機内食は繊細ですな!

「アボカドハンバーグ シャリアピンソース添え」です。

熱々での提供です。

右は「ポテトサラダ、ガスパチョ」、左は「グレープムースケーキ」です。

「フレッシュサラダ セサミドレッシング」です。

「しじみの味噌汁」です。

この「しじみの味噌汁」、旨い!

「ハンバーグ」箸上げです。

「アボカド」箸上げです。

完食です。

ご馳走さまでした。

空の上で、こんなに美味しい料理を食べられるとは「JAL」凄いぞ!

まあ、良く考えてみれば「中国東方航空」の3倍くらいの運賃だから、当たり前か!?
そういう意味では「中国東方航空」も凄いぞ!

その後「スティーブン・スピルバーグ」の「レディ・プレイヤー1」を見て、ひと眠りすると「ダニエル・K・イノウエ国際空港」に到着です。

帰って来ましたよ~♪ホノルル♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。