goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

中華料理 一楽 (四日市) ~ パンチ力のある中華の数々 ~

2025-03-24 18:00:00 | 中華
2024年9月上旬の日曜日です。
ちょっとした用事があり、
朝から四日市に来ています。
ちょっとした用事の合間に、
お昼を取ります。

中華料理「一楽」です。


お店は、近鉄「四日市駅」から
東に行った
「一番商店街」にあります。


四日市市のマスコットキャラクター
「こにゅうどうくん」が
迎えてくれます。


お店は、
商店街のアーケードに入って、
すぐの左側にあります。


店前の
「本日のおすすめ」メニューです。


2023年9月に訪れた時
1階の席でしたが、
今日は2階の席に案内されます。


2階は、
4人掛けテーブル1卓と
6人掛けお座敷テーブル4卓が
あります。

仕事関係の愉快な仲間、総勢3人で
シェアしながら、食べ進めます。

「ギョーザ」です。


接写です。

スティック状の
ちょっと変わった形の餃子です。
これはこれで、食べやすいですね。

「とんてき」です。

本来ならば、
グローブ形になっているところ、
肉がでか過ぎたのか、
「ヒトデ」状の大っきめな肉!肉!

ちょい横からの勇姿です。

ニンニクが、ごろごろ入ってます。

接写です。

迫力満点です。

「豚肉の天ぷら」です。


横からの勇姿です。


「カニ入り玉子焼き」です。


ちょい横からの勇姿です。


「ニンニクチャーハン」です。


ちょい横からの勇姿です。


「マーボー飯」です。


ちょい横からの勇姿です。


接写です。


完食です。

ご馳走さまでした。

どの料理も、美味しいだけでなく、
なかなかのパンチ力があります。
3名でシェアしているとしても、
昼から、これだけの量の料理を、
ええ歳したおっさんが食べるとは?
これは、昼のちょっとした用事は、
役立たずですな!

三重県四日市市諏訪栄町10-2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。