goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

闘尿病日記(3) ~ 広島に出張です!お好み焼き・牡蠣はどうする!? ~

2018-01-21 14:47:00 | 闘尿食事
闘尿病生活3日目です。
木曜日に予定していた新年会は欠席しましたが、この土日の「広島出張」は、仕事のため、キャンセルできません。

朝食は、控えめに「小さいカレーマン」「<Dole>糖質0フルーツミックス&ヨーグルト」「牛乳」です。

自己採点450kcalです。
控えめなようで、朝食リミット400kcalをオーバーです。
牛乳が、あかんです。1杯180ccで120kcalです。これからは「豆乳」だな!

10時13分名古屋発、博多行で広島まで行ってきます。

12時26分、あっと言う間に広島到着です。

さて、広島の誘惑に、どこまで耐えられるのか!?

糖尿病日記(2) ~ 意外に食ってる?大丈夫か!? ~

2018-01-21 06:05:00 | 闘尿食事
かかりつけの病院で、ほぼ「糖尿病」と診断された夜の夕食です。

1日1360kcalしか食べれません。
例えば、朝食400kcal+昼食400kcal+タ食560kcalです。
これは、相当厳しい!

さて、その日の夕食です。
食材宅配サービス「ショクブン」で、献立が頼んであります。

こんな立派な夕食ができてしまいました。

プチトマト入りサラダは、オプションです。

「ショクブン」メニューは、意外とヘルシーです。

一人前456kcalです。塩分が、やや多めですが、夕食560kcalをクリアです。

もちろん、アルコールは当分の間、抜きです。

次の日の朝食です。
ソーセージは相方と1本ずつです。納豆は、3分の1くらい食べてます。

これで、自己採点444kcalです。
ちょっと甘い自己採点です。

お昼は弁当です。
自分で作ってます。

自己採点620kcalです。
昼食リミット400kcalを、軽くオーバーです。

夕食は、「マックスバリュー」の惣菜中心の豪華な内容です。

な、なんと「山菜月見ラーメン」付きです。

自己採点432kcalです。

「うそや!そんなわけない!」

でも本当です。
「サラダチキン」は半人前55kcal
「いわしの南蛮漬け」2匹77kcal
「かぼちゃの煮つけ」2かけ42kcal
「ふきの田舎煮」半人前26kcal
です。

ラーメンは「紀文(丸麺)糖質0麺」です。
この正体は「おからパウダー加工食品」で、一人前、な、な、なんと27kcalです。
トッピングの「味付け山菜」も28kcalです。
「生卵」の77kcalを加えても、夕食リミット560kcalをクリアです。

そして、結構、お腹一杯です。

この食事制限のおかげで「マックスバリュー」での買い物時間が、かかる、かかる!
「何kcalあるのか」商品のカロリー表示をひとつひとつ確認します。
惣菜にいたっては、成分表示のシールが裏に貼ってあります。持ち上げて裏見て、面倒、面倒。

こんな食事制限が必要な人に、とっても便利なアプリを見つけました。
「あすけんダイエット」です。
毎食のメニューを写真付きで簡単に記録できます。

そんなこんなで、せっかくなので「闘尿生活」を楽しみながら、頑張っていきます~!