「新美南吉記念館」からのお昼は、半田市のお隣の武豊町にある「洋食屋 享楽亭」に来ました。大正元年創業の104年続いた老舗洋食屋さんです。

名鉄河和線の西にあります。

日間賀島で海の幸を堪能したので、お昼は洋食です。事前にお店を調べておきました。

お店の中です。
4人掛けテーブル3卓、6人掛けテーブル1卓

小上がりには6人掛けテーブル2卓あります。
GW中(?)ですが、暦の上では平日の金曜日です。さらに13:00を過ぎているので空いています。

厨房です。
おじいちゃんとおばあちゃんの2人できりもりしています。

メニューです。
左下の「チキンミヤビヤ」が相当気になります。鶏肉とタマネギとしめじをケチャップで炒め、卵を落としたものらしいです。

名古屋のグルメ番組で、ちょくちょく取り上げられています。

相方の「ハヤシライス」です。

「上ランチ(トンカツ・タンシチュー)」にしました。
味噌汁がいい~ね!

「トンカツ・タンシチュー」接写です。

「トンカツ」接写です。

「タンシチュー」接写です。

「トンカツ」フォーク上げです。
洋食屋のトンカツです。

「タンシチュー」フォーク上げです。
とろっとろっです。

完食です。

お店のおばあちゃんが、とても気さくな方で、愛知県や岐阜県の洋食屋さんの話をいっぱいしてくれました。
「洋食屋 享楽亭」webページ
愛知県知多郡武豊町字池田1-114-3

名鉄河和線の西にあります。

日間賀島で海の幸を堪能したので、お昼は洋食です。事前にお店を調べておきました。

お店の中です。
4人掛けテーブル3卓、6人掛けテーブル1卓

小上がりには6人掛けテーブル2卓あります。
GW中(?)ですが、暦の上では平日の金曜日です。さらに13:00を過ぎているので空いています。

厨房です。
おじいちゃんとおばあちゃんの2人できりもりしています。

メニューです。
左下の「チキンミヤビヤ」が相当気になります。鶏肉とタマネギとしめじをケチャップで炒め、卵を落としたものらしいです。

名古屋のグルメ番組で、ちょくちょく取り上げられています。

相方の「ハヤシライス」です。

「上ランチ(トンカツ・タンシチュー)」にしました。
味噌汁がいい~ね!

「トンカツ・タンシチュー」接写です。

「トンカツ」接写です。

「タンシチュー」接写です。

「トンカツ」フォーク上げです。
洋食屋のトンカツです。

「タンシチュー」フォーク上げです。
とろっとろっです。

完食です。

お店のおばあちゃんが、とても気さくな方で、愛知県や岐阜県の洋食屋さんの話をいっぱいしてくれました。
「洋食屋 享楽亭」webページ
愛知県知多郡武豊町字池田1-114-3