goo blog サービス終了のお知らせ 

for today 科学に目を向けよう

短文


我是三四六岁 
(旅の相棒募っています 乙女)

ぶらぶら歩きがらくです。

2025年03月24日 17時26分00秒 | 日記
自分一人では客観的になれないものだとつくづく思う。
   立つ・  横になるなどの姿勢は楽です。座ってから立つと症状が どんどん出てきます、と AI に投げかけたところ < 頸椎の負担がらくなのでしょう。>
 copilot君 答えた。 

 病院/ 医院/ 室内では大抵 [おかけください 」と声をかけられると、このままの方が楽なんです、というか、目につかないように努める。 だがそうもいかない場面も生じ、椅子に座ることになる。 マスクで聞き取れないから 前かがみの姿勢を生じることになるので 、やっぱり 首 は 負担。 それが人間の自然な 頭から足までつながる 動きのLINEの なのだろう。

寝て体を動かすヨガも体操もあったわねえ。

 どこまで 客観的になれるか、同意認証など人では煩わしい問題もこなせるんだわね、と改めてcopilot 君に感謝している。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。