ケーブルに乗ってフィルストへ
80代のカップルでも山歩きの支度で楽しんでいます。
どんなに両腕を広げても腕の中に納まりきらない山山山の視界、最高!
湖まで
あっ すごい グリンデルワルドのマリーナベイサンズ版!
山頂のレストラン バイキング形式のレストランで昼食
雨が降り出して下山する
ケーブルで切符を買う時に相談して購入。移動方法やルート、所要時間などが現地の地図には書かれていた。勧められたグレイシャーには天候の具合で、断念。
ケーブルに乗ってフィルストへ
80代のカップルでも山歩きの支度で楽しんでいます。
どんなに両腕を広げても腕の中に納まりきらない山山山の視界、最高!
湖まで
あっ すごい グリンデルワルドのマリーナベイサンズ版!
山頂のレストラン バイキング形式のレストランで昼食
雨が降り出して下山する
ケーブルで切符を買う時に相談して購入。移動方法やルート、所要時間などが現地の地図には書かれていた。勧められたグレイシャーには天候の具合で、断念。
ベルン 9:34 Spiez 10:05 Grindenwald 11:08
駅のすぐ前に山がど~んとあり、強烈な印象。
それにしても時間がら、逆光です。ロータリーにはバスの停留所があり、
乗車する時に宿泊先予約を見せると乗車料金はサービスになりました。
この辺りの道路はゴールデンウィークと夏には、人で混雑するそうです。
宿泊所の近くを散策。バス通りには宿泊所が点在し、ローザさんも運営しています。が、彼女よりも高齢の90代だろうと思われる婦人も庭先で庭いじりをしていました。
ひとり暮らしでも、日本でいうような訪問介護があって、定期的に訪れるようです。観光客が山の美しさを讃えるけれど、冬場の雪山には地元ならではのうんざりさはありそうです。観光産業では見かけるけれど、若い人はあまりいなくて、早朝からサイクリングやジョギングをしているのは、素晴らしい山の風景を求めた観光客でしょう。
路を下方向に歩くと駅に続く
訳あって仲良しになったローザさん。ブルーベリーのパイがあっさりしたお手製で、美味しかった。
スーパーで買った卵を3個あげました。