ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

エーザイ薬草園続編

2024-05-24 18:10:15 | 植物

                ニッキ

丁度ニッキの花が咲いています。私が子供のころは駄菓子屋さんにニッキの外皮や根っこが売られていましたね。子供たちはそれを齧ってニッキの味を楽しんだものですが、今では想像すらできないでsぢょうね・・・

こちらは花ですが花はニッキの香りはしませんね

ヒヨス

麻酔薬として利用されていたようです

マンゴスチン

去痰に用いたようです

テンダイウヤク

ここエーザイの薬草園の垣根代わりになっています

ナワシロイチゴ

これは河川敷に自生しているものですが、今年は実を見ることが出来るかも

2年全くと言っていいほど身を見る事は有りませんでした。これが花なんです

花のようには見えないのですが蜜蜂にはちゃんと分っているのですね。一生懸命頭を突っ込んで蜜をゲットしています

センダン

今が花盛りです。妙齢の女性が散歩中でした。「良い香りがしますね?」と話しかけたら『どこからですか?「この花です」というようなやり取りが有り小高い所の花を手繰り寄せて匂いを嗅いでもらいました

甘い良い香りです。

テイカカズラ

こちらも良い香りがします

花姿から行くと香りがするようには見えないのですが・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エーザイ薬草園へ | トップ | 見つけました、ハラビロトン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事