ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

河川敷の樹木

2024-06-19 17:16:59 | 植物

                ヒメコウゾ

彼方此方に自生しています。実がちょうど今頃綺麗に実り美味しそうですが花柄の残りが邪魔になり美味しく感じませんね

見た感じはとても美味しそうなんですが

ヒメウコギ

花が終わり実が出来始めました。毎年ウコギ飯を作るのでかなりお世話になりました。

コマツナギ

在来のコマツナギです。あちこちに花を咲かせています

ヒメヒゲナガカミキリ

時々出くわします

ナミテントウ

こちらはいつでも出会いますね

このタイプも居ました

コクワガタ

シラカシの二股の部分にパイナップルの2つ割にしたものが仕掛けて有りました。それを広げたらこれが出てきました。誰かがトラップを仕掛けたのでしょうね

コフキゾウムシ

葛葉の住人です

ハラビロカマキリ幼体

孵化したてのようです。あちこちに居ました

シオヤアブ

最近マガリケムシヒキばかり目についていたので何だか久しぶりのご対面です

正面顔は一寸おとぼけです

ナミテントウ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2回目の出会いです | トップ | 2013年と2022年に出会っ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒメコウゾ (さんぽ)
2024-06-20 07:54:00
お早うございます

私も昨日ヒメコウゾの美味しそうな果実を撮りました
ヤマグワも熟してきました
返信する
ヒメコウゾ (なか)
2024-06-20 08:37:27
さんぽさん、コメントありがとうございます。
そうですか、ヒメコウゾは完熟ですね。ウコギは2~3個がほんの少し熟す状態でまだまだですね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事