ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

エーザイ薬草園の虫たち

2024-06-21 18:27:55 | 昆虫

                アオヒメハナムグリ

シソ科の花にはたくさんこの輩が居ますね

コアオハナムグリ

自然の中だとシシウドやウドなどに良く集まっています

彼方此方にいて一生懸命花粉集めでしょうか

アカスジカメムシ

この輩も居ます

ナミアゲハ

吸蜜に来ているときは写すのが大変です

何とか連射でゲット出来ました

ジャコウアゲハ

以前この場所にウマノスズクサも植栽されていてよく産卵に来ていたのですが最近は植えてないせいかオスが多いです

なかなか絵になりますね

アジサイも蜜が有るのかと思ったのですが良く見ると口吻は巻いたままです。という事は一休みのようですね

モンキチョウ

紅花にモンキチョウです

チュウゴクアミガサハゴロモ

ここでも見かけるようになりました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年と2022年に出会っ... | トップ | エーザイ薬草園パート2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャコウアゲハ (さんぽ)
2024-06-22 07:17:38
お早うございます

なかなか見れないジャコウアゲハの吸蜜の絵になる画像を有難うございます

梅雨入りですね
返信する
梅雨入り (なか)
2024-06-22 07:59:58
さんぽさん、コメントありがとうございます。
今朝は一寸梅雨冷でしょうか?長袖に変えました。
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事