ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

今シーズンは餌探しも楽だったのでは・・・

2020-02-21 19:08:33 | 野鳥

                   ヒヨドリ科 ヒヨドリ

ヒーヨ、ヒーヨよ大きな声で騒ぎたてます。波上飛行で近づいてきます。薬木広場の東隅にツルウメモドキが生えていて今実が弾けています。その実を目当てにヒヨドリが来ていました。

漢字表記は「鵯」です。分解すると卑しい鳥と書きます。名は体を表すと言いますが正にそれで何でも食べます。木の実、草の実、野菜、ペットフード、もう手あたり次第口に入れます。昨年はヒヨコグサと言われているハコベも食べていました。道理で増えるはずです。

ホオジロ科 アオジ♀

この時期メスでも色がかなり鮮やかになってきます。アオジのメスです。

オスはオスでこれ以上に色が鮮やかになります。歩いていると突然足元から飛び出す事がありカメラが追いつきません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする