

旧布野ダッシュ村日記です。
今日、メニエルの定例診療で川崎医大付属病院に
行くと。
先般自宅で行いデータを送り返した、無呼吸症候
群の検査結果が出ていた。
正規には終夜睡眠ポリグラフィー検査(携帯用検査)
と言うのだそうだ。
sekiの場合RDIは5.8で軽症だそうだが、最長で61秒間
呼吸が停止・低下しているそうだ。
それらのことを含め、携帯用装置では精密ではないか
ら入院検査しましょう。
えーそこまで・・・と抵抗すると、メニエルが良くなり
つつあるのに、これが影響して悪くなることもあるので
やりましょう。
弱いところを突かれて、じゃ7月の法事が終わったら暇
になるのでします・・・と強姦?された。
まぁ前回、喉の治療してもらって、その後軽いフラツキ
が減ったので、ついでに騙されてみることに。
メニエルの方は内耳加圧がようやく効いてきたか、この
1か月でダウンは1回、軽度のフラツキが4日だけ。
明らかにダウンの回数は減ったので、薬1種類を半分にす
ることになった。
このままじわっとでいいから治ってほしいもの。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます