旧布野ダッシュ村日記です。
少し間が空いたが、金曜日に畑作りした。
キュウリ、ナス、ピーマン等の苗の定植に加え、夏大根
、辛味大根、インゲン等の種蒔きの畑だ。
昨年までは、部屋の中でポットで育てて、自前の苗を作っ
ていたが、今年からは止めて市販の苗にすることに。
いつもの通り少量多品種なので、畑作りと言っても幅1mと
1.15mの畝二筋だ。
まずはブロッコリーを抜いたままで、放置していた黒マルチ
を剥がし、ブロッコリー根元を掘り出して荒起こし。
次は灰をタップリ巻いて、堆肥、化成とこれもいつも通り、
最後は耕運機を入れて耕す。

まずは真ん中のブロッコリーの後を整理して。

灰、堆肥、化成を入れ。左側は先般天然石灰を入れている。

漉きこんで行ったん終了。
後は黒マルチを張るのだが、お店に苗が出回るのをみてから
張るつもりだ。
追、昨日から土曜日のブログを休むことにしました。主夫見
習いを本格的に勉強するつもり・・・・です。
今後も宜しくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます