goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

薪ストーブ納め

2016-04-18 18:40:31 | 薪ストーブ
これの掃除のつもりが・・・・

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

薪ストーブもう1週間も焚いていないので、今シーズンの薪ストーブ
納めを始めた。

納めと言っても、村長の場合 煙突掃除や本体の分解掃除は、次期シ
ーズン前の10月頃するので、灰の処理や炉台の掃除くらいだ。

もちろん急に冷え込んだりすればすぐ焚くつもり、そんなことで薪も
少し残したままだ。

そんな簡単作業と思って取り掛かったら、女房殿が薪ストーブもう焚
かないなら、空気清浄加湿機も掃除して・・・

空気清浄機に飛び火して・・・

これが大変だった、昨年買ったばかりでメンテナンス方法が分からず
、マニュアル引っ張り出して取り外し、洗浄やら掃除機でフィルター
の埃取りだ。

で、掃除機でフィルター吸わせていると、掃除機本体に赤いランプが
ピカピカ、これって掃除機の目詰まり? とゴミを出してやってみても
消えない。

うーん掃除機の回転するフィルターの掃除がいるよう・・・結局 作業
が終わったあと 掃除機のフィルターを分解して洗うことに。

何のことは無い、半日強かけて薪ストーブに空気清浄機に掃除機まで
掃除することになった。

最後は掃除機の掃除・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。