


旧布野ダッシュ村日記です。
昨日から始めたイノシシ対策の柵設置。
道路側の4枚張るのに6時間もかかってしまった。
のり面の地表から10~20㎝浮かして設置する、と言うのは
思った以上の手間な作業でした。
凸凹ののり面から浮かして・・・・ホント難しいし、鉄パ
イプの杭を打って番線で止める。
この作業、上側の杭と中間の杭は畑からかがみ込んでの作業
、随分疲れました。
まぁ疾駆ハックしましたが何とか、予定の道路側は設置。
残るは南側のり面だ、やはりメッシュ4枚を浮かして設置とな
るが、まだ具体的なやり方決めていない。

と言うのも、半分の4mが傾斜が緩く、残り4mの傾斜がきつく
なる変則なので迷っている。
多分、緩やかな2枚張って残りは合わせながら・・・でしょう。
まぁ急がずやります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます