goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

墓参り

2022-11-21 17:05:49 | その他
 丘の上まで皆お墓・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 バァさんの月命日が近いので、墓参りに行こうと
女房殿にいわれ行って来た。

 まぁ、雨の日よりは良いだろうと少し早いが午後
行ったら。

 ナント暑い、ジャンパー来ていたら汗が出た、こ
んな気候はシニアは弱い、下手をするとすぐ風邪だ。

 後は大したことはしていないが、友人の病気の回復
祝いを兼ねて温泉に行こう・・・

 との思い付きを実現できるか、旅行支援の枠のある
宿が日程的に空きがあるか等、ネットて宿のリサーチ
してました。

 場所は本人に3方面を投げかけていたら、夕方 玉造
温泉がいいとのこと。

 明日はじっくり宿選びだ・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匿名希望します。)
2022-11-23 01:11:12
また、山陰ですか。フットワークが、軽いですね。私だと、尾道自動車ですね。真っ直ぐ、前だけを見て、走れば、いいですから。制限速度+10㎞ぐらいでの、走行だと、誰も、文句は、言いません?前の車について走るのは、楽ちんです。私ですか、時々速くなりますが。温泉は、いいですね。温泉地で、湯を食事を楽しんでください、道中のご無事を祈っています。
返信する
そうなんです (seki)
2022-11-23 19:03:03
 そうなんです、今回も山陰、しかも玉造温泉。
 しかし今回は病気回復祝い、本人が玉造とご指名で嫌とは言えず・・・・
 昨日、玉造の宿取りました、もちろん全国旅行支援付きの宿です。
 車は今回は当事者の車使う予定なので少しはましですが、我々はそんなに飛ばす元気はありません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。