goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

平穏な日  布野ダッシュ村尾道分村発

2012-11-21 18:34:09 | その他
  根元からは18メートルくらいある大きなイチョウ。

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日は予定では福山そば打ち同好会の例会、村長メヌエルで右耳は聞こえませんが、フラフラは止まっているので行けないことは無いのですがサボらして戴いた。

 昨日バァさんを介護施設に預け、午後にはメヌエルを手術する四国松山の病院を紹介してもらい、今日はその予約やら保険の確認やら、他にもやりかけのまま投げている後始末がしたかったので。

 一連の手術関連の電話や話を終えたら何か少し軽くなった感じ、バァさんを預けて今朝まで施設の人巧く見てくれているかと心配していたのですが。

 預けたことと手術すると決めたことで少し気持ちが楽になったよう、やはりバァさんの在宅介護で随分と気を使っていたようです、もうバァさん居ないのにやはり4時とか5時に目が覚めます。

 それが再び寝れない・・・これは今日もでした、しかし昼頃一段落して老犬マロンを抱いて外をみていると平穏そのもの、隣の大きなイチョウの木は既に5割り方落葉。

 残りも風が吹くたびにヒラヒラと舞い落ちて、小春日和の今日ホント久しぶりの平穏な日でした、これで右耳が聞こえれば言うことないのですが。

 さて明日は薪運び、明後日雨のようですから。

 

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
先ずは体調・・・・ (かんじゃ)
2012-11-21 19:43:20
ひとまず一安心?お母さんも気になりますが自分の体が第一。まずはそちらから。 それにしても松山とは、近くに良い先生はいないものか?体調が悪いと気分も悪くなるし酒も美味くない。しばらくは自重して回復を祈るのみ・・・・・
返信する
酒は再開しました・・・・ (村長)
2012-11-22 19:01:11
 ありがとうございます、やはりバァさんを施設に預けると随分気分が楽になりました、どうしているか?気にはなりますが・・・
 右耳は聞こえませんがフラフラ吐き気がなくなったのでアルコール再開、但しものすごく薄い湯割りですが。

 まぁ当面はおとなしくします・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。