旧布野ダッシュ村日記です。
ようやく長雨が降りやんだ、もう少し先の長雨なら
菜種梅雨だが、今はなんというのだろう?
それにしても、雨が欲しい大船渡には少しだけ、今は
もう止んでいるのだそうだ。
それでも山林から火の手が消えたのだから、自然の力
は大したものだ、ホントの鎮火までにはまだまだ掛かる
のだうだ。
さて、sekiは長雨が上がったので、庭や畑と一通り見て
回った、気づいたのは庭にチューリップの芽がでいたこと。

秋の終わりに植えたチューリップの芽出ていた。
畑の玉ねぎは、草取りしておいて良かった、株が大きく
延びだしていた、早速化成を撒いておいた。
もう一つブロッコリーこっちは、脇芽がガンガン伸びて
球が大きくなっているが、暖かくなったので花が咲きだし
た。

玉ねぎ順調に育ってます。

ブロッコリーの株、花が咲き出しました。
まぁ、飯べても食べきれないので、菜の花にする以外に
ないだろう。
畑はすっかり春モードだ、近いうちに春ジャガイモの畑
作りしなくては・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます