


丁度1週間前の日曜日、布野ダッシュ村の台所の水道が破裂し、Sさん
と急遽 雪の中駆けつけたことは既にアップした。
水道が破裂しているのだから、水を極力使わない夕食と飲みに心掛け
たが、結局のところ自販機で買った水やお茶を湯割りにして宴会だ。
翌日の朝は当然に遅い、そして風呂も入ってなし、朝食もなし、つい
でにトイレも駄目(小便は良いが)なので君田温泉に。



丁度お昼だったが やはり積雪の影響かさほどの混みようでなく、早速
お風呂に浸かってリラックス。
温泉から上がって食堂に行ったらこれも大正解、皆さん済んだ後で3組
ほどの貸し切り状態。
年に何回か君田温泉に行くが、最近はお客が多く温泉も混んでいてしっ
くりこなかったが、怪我の功名ではないが良い温泉となった。
なにせ、露天風呂も、その横の樽風呂?にも入れたのだから・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます