sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

広ブロ俳句部句会・蕎麦会

2024-05-26 18:17:38 | 俳句

 裏面にsekiと書かれている。

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 広ブロ俳句部の皆さんとの、句会・蕎麦会が無事
終わった。

 メンバーは⑦パパさん、たかみたかみさん、千さん、
李切小楽さん、研知句詩さん、そしてsekiの6名。

 まずはザル蕎麦、続けてニシン蕎麦を食べ、腹の落ち
着いたところで句会だ。

 sekiは対面での句会は全く初めて、俳句部主催者であ
る⑦パパさんの指導に従い、佳きと思う句に2句に投票。

 結果発表があり、呼ばれた方から選句の理由説明をし、
句を作った方の句意説明だ、その際に「それ私の句です」
と言うように目印の団扇を上げるそうです。

 その専用の団扇も作って頂いた、結果は圧倒的な得点で
千さんの句が「天」となった。

 対面の句会、いきなり句を考えることも、即他人の句の
是非を問われることも結構きつそう・・・・

 色々勉強になります。

 遠路遥々来られた皆さんお疲れさまでした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソフィー)
2024-05-26 18:24:14
素敵なイベントでしたね
北海道で指くわえてました笑
いつかわたしも参加してみたい
ごちそうさまでした (⑦パパ)
2024-05-27 08:22:10
とても美味しかったです。ありがとうございます。

団扇の使い方違いますってw 句会ライブで
「私はここにいます」と組長に向けてふるんですw
少し距離がありますよね (seki)
2024-05-27 17:34:38
 ソフィーさん、少しばかり距離がありますから難しいですよね。
 何かの機会があって、広島方面に来られれば駆けつけます。
 対面の句会初のsekiとしては、色々勉強になりました。
失礼しました、 (seki)
2024-05-27 17:38:38
 ⑦パパさんお疲れさまでした。
 えーそうだったのですか・・・夏井組長のライブでふるのですか、8月の沼隈のライブ用ということだったのですか・・・
 大変失礼しました

コメントを投稿