⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

僕は、九州説なので

2023-06-02 10:12:52 | 文化・芸術・芸能

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

一昨日の新聞ですが、こんな記事が

九州説の僕としては嬉しい記事ですよね。いつ九州説になったかと云うと、中

学生の時、古田武彦の「邪馬台国はなかった」を読んでから。(おそらく僕が

買った本ではなく、歴史好きだった父が初版で買ったもののはず)その中で古

田氏は、そもそも三国志の魏書はほぼ間違いがないのに、なぜその中の倭の記

述だけ書き間違いがあるのか?(方角や距離など)それは、自説に都合よく

「書き間違い」としている。と

まず魏志の倭人の章では「邪馬壹国(やまいちこく)」と書いてあるのに「邪

馬臺国」の書き間違いと決めつけているのはおかしいと。その根拠として、三

国志全巻で「臺」は魏朝の王宮またはそれに準ずる王宮にしか使われない「至

高の文字」だった。「邪」「馬」「卑」などの卑字をあてられる蛮族の国名に、

至高の文字「臺」を割り当てることは、三国志筆者の思想からして有りえない。

と臺ではなく壹だと。そのことから、方角、距離も、記述をすべて正しいと読

むと、佐賀辺りになるという説だった。その本を読んで50年、ずっと九州説

それも佐賀、吉野ケ里派ですw ほんまは分からんけど、佐賀ファン、吉野ケ

里ファンです。吉野ケ里遺跡にも数回家族で行っています。

 

昨日、カープぼろ負け。こんだけぼろ負けすると、あんまり腹も立たん。

↓ ラインスタンプ ➜ 購入

広島ブログ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里、ナイスピッチング

2023-06-01 10:16:37 | スポーツ(ほぼカープネタ)

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

久里、ナイスピッチング(7回3安打1失点)で、見方が点を取るまで点をや

りませんでした。エースはこうじゃないといけません。クオリティースタート

は、エースは当たり前なんです。大瀬良さん、お願いしますよ。

7回まで両チーム0点で、ヒヤヒヤしましたが、7回2アウトの後、菊池の全

力疾走で内野安打をもぎ取り、上本四球のあとの秋山の3ラン、30代トリオ

に痺れました。

8回は、黒田さんの面談とアドバイスで自信を付けた島内が3者凡退、9回は

1軍復帰の栗林ではなく、カープの仁王様、矢崎が3者連続三振で5セーブ目。

美味しいお酒が飲めました。ありがとう。

今日も勝ってね。

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

 

広島ブログ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のMLB、日本人選手大活躍

2023-06-01 08:11:05 | スポーツ(ほぼカープネタ)

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

昨日のMLB、日本人選手大活躍でしたね。

まず、トロントブルージェイスイスの菊池が、5回3安打4奪三振2失点で6

勝目(2敗)で、日米通算100勝。

ニューヨークメッツの千賀滉大が、7回1安打9三振、自責点0で5勝目(3

敗)。おまけで藤浪も棚ぼたの2勝目。

ボストンレッドソックスの吉田正尚が4打数3安打1打点で、通算打率313。

ロサンジェルスエンジェルスの大谷翔平は、4打数1安打だが、13号ホーム

ラン。今朝2本ホームラン打ってる模様

そして我らが、シカゴカブスの鈴木誠也は3打数2安打で、打率を288まで

あげました。

3割、25本塁打は打ってどうしても欲しいよね。頑張れ鈴木誠也!

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入

 

広島ブログ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流戦初戦、オリックス山本打てず。ま、仕方ない

2023-05-31 11:15:41 | スポーツ(ほぼカープネタ)

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

山本はなかなか打てんよね。昨日の交流戦初戦の負けでカープはオリックスに

4シーズンに跨っての13連敗よ。どう思う?

大瀬良って良い投手に間違いないのですが、エースって違うよね。エース同士

の対決で相手より先に点を与えないのがエース。「試合をつくった」とか「ク

オリティースタート」は当たり前の仕事で合って、それで褒めても良いのは普

通の投手。エースは「ここぞ!」という時は1点もやらんのんよ。去年くらい

から、大瀬良って「ここぞ!」で打たれることが多すぎる。だからそういう意

味でエースじゃないよね。ここぞで踏ん張るのは、床田、九里、後ろなら矢崎

ですよね。いやほんまよ。

交流戦のオリックス戦って云うと、あの、誠也の神ってる3戦連続決勝ホーム

ランの相手よ。13連敗前は9連勝だったの知ってます?まあ極端よねwww

今日、九里で勝つでしょう。そう信じて、ごちそう食べて気分一新。

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入

広島ブログ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目玉焼き丼

2023-05-31 05:13:36 | B級グルメ情報

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

ダイエットのために食事は抜きたいのだが、朝めしを食べないで薬(痛み止め、

胃薬、高血圧)を飲むと腹が痛くなるので、最近は朝朝食べてます。

で、昨日の朝めしは、⑦ママが作ってくれた「目玉焼き丼」

我が家では珍しくないのですが、昨日のは玉子が最高級品で、醤油がまた特別

な燻製醤油とやらで、いやいや美味しかったです。

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入

広島ブログ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする