goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

シイタケの仮伏せ

2017-04-29 18:37:37 | シイタケ
  シイタケはこんな感じで8本ほど。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 布野ダッシュ村に行った昨日すぐやったのは、シイタケ取りでなくシイタケ
の駒打ち。

 世間では桜の散るまでとか、若葉が出るまでとか言ってますが、この布野ダ
ッシュではギリギリセーフと言ったところか。

 今回はまだ打ち終えていない8本に例の115の種駒を打ち込み、即仮伏せに
移る予定だったが。

  駒打ち、前列まだ打ち込んでませんが分かります?

  積み上げて。

  シート張って。

 サイドをヒノキの葉で覆って・・・・

 なんのことはない、ドリルの穴数を数え間違いしたのだろう30駒強も余る
、これは密植打ちしなくてはと、山から電気のある家まで担いで降りた。

 2本もだ、つまり2往復、まぁそんなことはありましたが、駒打ち・積み上
げ、シート張り、周囲をヒノキの枝で囲うの作業は順調。

 そういうことで、無事シイタケの仮伏せは終わった。

 で、肝心のシイタケ取りは、もう ほとんど無し前回がピークだったよう
でわずか8本の収穫。

 そして今日ボイラー工事やったら大失敗・・・・

 明日にアップします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。