goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

今度は村長の腰  布野ダッシュ村尾道分村発

2010-05-14 18:00:18 | その他
    ↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 な何と、今度は村長の腰の様子が変、布野ダッシュ村から帰還する少し前くらいから、腰が重く足が上がらないと感じていたのですが、昨日夕方には左足のかかとがしびれだし、そのことを女房殿に言うと。

 それはまた腰痛になったんでしょう明日にも整体に行んさいよ、動かれんようになるよ、と脅される始末、そうなんです、村長は20年ほど前ヘルニアで40日程入院し、その後何かあると腰が痛くなり足がしびれてくる・・・を繰り返してきたのでした。

 言われれば、持病の腰痛の復活??に間違いないようなので、早速今朝一番でいつものTカイロプラクテックへ、整体してもらった直後はいいのですが少したつと痛み・鈍さがでてきます、一度では効かないのです。

 帰って一旦おとなしくしていたのですが、新聞も読み終わるとじっとしておれず、庭に出てごそごそとしてしまい、結果夕方にはやはり昨日の状態に戻った感じ、うーんこれは少し寝転がっておくかーと反省。

 母がなんとか病院に行きだしたかと思えば今度は私、なかなか思うように行かないものです。

 明日はおとなしく蟄居します・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
治療は慎重に (kirioji)
2010-05-15 07:22:52
カイロプラクティック等整体は、場合によっては骨に悪影響を及ぼすこともあるようです。
我が愛妻はこれは駄目でした。
最終的に、トントン骨調整でグーンと楽になり、肩こりもなくなったので、ためしてみる価値はありそうです。
 でも、治療は病院でMRIなどチャンと検査した後に、整体へ行くなど、慎重にしてください。
返信する
興味ありますねー (村長)
2010-05-15 17:48:54
 そうですねー、整体は逆に痛みがひどくなる時もありました、村長の場合20年ほど前随分あっちこっちまわり、近場では今回いったカイロプラクティックが比較的合いました。

 しかし抜本的に治るというものでなく、3ヶ月に一回くらいは予防で来たほうがいいとのこと。

 それから考えるとトントン整体は興味ありますねー、ブログで見てはいるのですが少し遠いので・・・しかし一度行ってみる価値はありそうですね。

 kiriojiさん、いつも情報ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。