

旧布野ダッシュ村日記です。
午前中、27日締め切りの広ブロ俳句同好会の選句だ。
中身は12月末締め切りの俳句生活12月兼題の「河豚」
の選句・批評ですが。
あらかじめ、迷いながらメモったランク付けと批評を
投稿するが、初心者ゆえ打ちながらまた迷う。
今回も3句ほど、当初思っていたものを入れ替えてしま
った、罪なことにならなければいいが・・・
続けて、25日と言えば俳句ポスト365の月曜日、今日載
っているようでは全くダメだが、類想の句を見てみた。
類想の中には無くてホットはしてますが、全くの没もあ
りますから明日の「並」には拾ってほしいものです。
そして夕方になって気づいたのが、⑦パパさんからのメー
ル「佳作でしたよ、おめでとうございます」とある。
読んでぱっと理解できず、少し考えてあー季語手帖と書い
てある・・・そうだそうだはがきで怖さも知らず投句した
こと思い出しました。
確か7~8句投句したと思います、その一つが佳作に拾って
頂いたようです。
句は.
戦果経て生きし火鉢やメダカ棲み
季語は火鉢 (冬・生活)、今から思えば「めだか」でしたね。
いずれにしても活字になるのは初、早速買ってみなくては。
⑦パパさん、ありがとうございました。