


旧布野ダッシュ村日記です。
薬による治療で効果をあげられなかったメニエル患者に
行う、中耳加圧治療の非侵襲中耳加圧装置が病院に届いた。
9月にこの装置を使うことを決めたが、装置そのものが無
く3か月ほど待ってのスタートだ。
今日は川崎医大の病院に行き、その装置の使い方の説明や
ら、各種同意書にサインし持ち帰り。
使い方そのものは簡単で、1日2回・1回3分装置から出てい
るチューブについているイャーアダプターを、治療する耳に
押し込みポポポポポという振動音を聞くのだ。
実際には振動音ではなく、圧縮空気がポポポと出ているの
だろうが、まだ1回でよく分からない。

この治療を自宅で行い、結果の症状を専用の手帳に記録し
月1回医師の診断を受けることになる。
まぁやることも簡単だし、自宅で出来るのでいいのだが、
難は効果が出るのに時間がかかるそうだ。
ブログ ミントのメモ帳さんによると5カ月辛抱とか・・・
とにかく期待してますので、頑張ってみます。