


今日も暑い中、百姓仕事色々やった。
ほぼ種まきのリミットとなったブロッコリー、
レタス、キャベツだ種まき。
育成用の小さなマス目になっているセルケースを
必要分切って、腐葉土を入れ1マスに2粒を播く。
ブロッコリー30、レタス24、キャベツ6マスだ、
順調にいけばポットに植え替え、その後定植だ。


畑仕事はジャガイモ用に拡張したエリアに耕運機
を入れ荒起こし完了。
続いて第2次キュウリの撤去と、やはり耕運機を
入れた。
撤去だから大した時間はかからないと思ったら、
防鳥ネットの取り外しに随分と時間を要した。
この安い大きい防鳥ネットは一度張ったらその
ままの造りだ、毎年設置したり撤去したりは無理が
あるよう。



明日も晴れれば作業は続くが、予報では雨 まぁ
休憩しろ・・・と言うことでしょう。