

今日、平成から令和に改元された。
それにしても、どうなんでしょう この騒ぎようは?
村長は昭和から平成の改元と今回の改元を経験したが、この浮かれ
ようは想像すらしてなかった。
平成の時は昭和天皇崩御という喪中で改元を迎えた、なので静かに
粛々と迎えた気がする。
まぁ今回は前天皇が退位しての改元、しかも1カ月前に「令和」は
発表され浸透期間は十分あった。
そのおかげかどうか知らないが、カウントダウンから土産、結婚、
食事等々ありとあらゆるものが改元祝いの対象となった。
凄いと言えば凄い、経済効果はまずまずあったのではと感じる、し
かしこんなにバカ騒ぎするのが良いのかどうか、やはり村長的には
納得出来てない。
それは置いて、平成天皇は大したものだったとつくづく思う、戦争
や災害を受けた人に寄り添い、目線を合わせて地方巡業そして海外
巡業。
そのおかげか平成の30年間は戦争が無かった、近代国家となった明治
以降初めての快挙だ、昭和も後半は確かに無かった、しかし前半は戦争
一色の世だった。
新天皇も、是非是非 父上の平成天皇の意志・行動・思想を継承して
戦争が無い令和にしてほしい。
平和な時代だからこそ、この改元のバカ騒ぎが出来るのだから・・・