

メニエルが再発しも連休で医者は休み、と諦めていたら。
友人のSさんから電話があり、突発性難聴になってじーと
してたら駄目じゃろ、救急とか当番医にいったら、耳鼻咽
喉科の当番医は福山にはあるで・・・とのアドバイス。
早速尾道の救急に電話して相談するが、耳鼻咽喉科の医者
はおらず、ネットで福山の当番医を探すとあった。
で、早速昨日、福山市神辺町のO耳鼻咽喉科に行った、ここ
まで良かったが、患者の多い事 村長9時20分過ぎに到着して
受付は44番。
みるとほとんどは子供さん、風邪とか扁桃腺のようだ、その
にぎやかな医者で待った・待った。
何と村長が終わったのは13時40分、それから遅い昼食を食べ
て帰ったら4時過ぎていた、一日仕事だ。
その後が大変、無事帰ったと安心したら5時過ぎからフラフラ
するわ・ムカムカするわで遂にゲロしてしまった。
昨夜は何も食べず、うなされながら大汗をかいて、のたうち
廻った。
ただ、不思議なもので今朝起きたら、トイレには一人で行け
た、更に昼過ぎからは右耳から少し声らしく音が聞こえて来た。
昨日貰った薬を4回飲んだだけですが、少しだけ光明が見えて
きた感じだ。
Sさんアドバイス有難うございました。