goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

タマネギを植えた

2017-11-13 18:35:08 | 農業
 玉ねぎ定植しました。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 ようやく初となる玉ねぎの苗を定植した。

 ただ気になるのは植えた苗の種類、この時期定植するのは早生と
思っていたのですが。

 村長が風邪で依頼した女房殿が某ユーホーから買ってきた苗は
晩生、早生はすぐ売り切れて既になかったそうだ。

 後から百姓仕事をよく知っている人に聞くと、某ユーホー何かで
苗を買うから、専門のところに行くときちっと早生は早生の時期、
晩生は晩生の時期に売っているそうだ。

 一束50本の玉ねぎ苗。

 こんな感じに並べて植えました。

 更に早い時期に晩生を植えると、来春すぐネギ坊主が出て駄目に
なるんでー・・・

 えーと思ったがもう遅い、晩生を100本を植えてしまった。

 来春 ネギ坊主になったら、百姓の先輩諸氏に玉ねぎのおすそ分
けをお願いしなくては・・・

 素人はつらい。