野に還る

ペンタックスをザックに
野山に花や鳥、虫たちを追う。
身を土に返すまでのほんの一時
さあ野遊びの時間の始まりだ。

三ツ木散策

2016-04-02 14:17:42 | 散歩

 三月末、武蔵村山の三ツ木周辺を散策した。三ツ木は狭山湖の南西に位置していて

狭山湖の周回道路に沿って野山北・六道三公園があり、幾本もの散策路が整備されている。

今回はスミレが目当て。

何と言っても一番多いのはタチツボスミレ。ここでは目にするスミレの8割方がこれだ。

 

一番先に咲いたアオイスミレはもう花を終えている。

 

 

 やや遅れて咲き出すのがエイザンスミレ。一般にスミレは交雑種も多く見分けるのが難しいのだが、

 このスミレは複葉性(葉に切れ込みがある)なので見分けやすい。

 

 花弁の色は白色からピンク色まである。

 

この株は特に白く、花の形も同じ複葉性のヒゴスミレに似ている。

 

 

 花は大輪で見目良く、香りもよい

 

分布域は広く本州から九州まで見られるが、太平洋側の低山に特に多い。(ネットには北海道の南西部でも見られるとの記述もある。)

 

 コスミレ(だと思うのだが)は低地の人里周辺に多いスミレ。

 

 

山地に多く咲くフモトスミレにも出会えた。

 

 散策路脇にシュンランが花を付けていた。

 

ヤブコウジの実

 

 木イチゴの仲間、クサイチゴとモミジイチゴ

 

 

目立たない小さな花を咲かす、ウグイスカグラはスイカズラのなかま。

 

 これは初めて見た白花種

 

 近くの野山北公園では斜面にカタクリが植えられているがそこから逃げ出したのだろうか、

一株だけカタクリが咲いていた。

 

木の枝ではホオジロが囀り、まだ少ない花を求めてミヤマセセリが飛び回っていた。

 

 

 この辺で。

 


最新の画像もっと見る