野に還る

ペンタックスをザックに
野山に花や鳥、虫たちを追う。
身を土に返すまでのほんの一時
さあ野遊びの時間の始まりだ。

生田緑地バラ苑の秋バ

2015-10-16 21:44:23 | 植物園

 10月の中旬となり秋バラが咲く季節となった。

去年に続き今年も生田緑地にあるバラ苑を訪ねた。

 

生田緑地公園の東口駐車場から坂を上って10分。開園を知らせる幟が見えてきた。

 

’57に作られ、3年に一度のバラ会議で半世紀以上の時を経て今年やっと殿堂いりした

フランスメイアン社のバラ カクテル。

 

 ピカデリーは北アイルランドマグレディ社で’67につくられた。

 

 同じマグレディ社のバンブリッジ’67。

 

  

 ドイツタンタウ社のバラを続けて3つ。

ヒストリー’03

 

 

 ノスタルジー、’95。

 

アルブレヒト デューラーローゼ’02。

 

 

スターザン・ストライプス。アメリカムーア社’76.

 

 プチホーリー。フランスメイアン社’68。

 

 

ニコール。ドイツコルデス社’84。

 

 

 

 ラ・リュー。日本小川宏’08.

 

同じく小川宏のマリンブルー’96.

 

 スペルバウンド。アメリカJ&P社’66。

 

 

 

 ピース。フランスメイアン社の世界で最初に殿堂入りしたバラ’45。

 

同じメイアン社の コテイリオン’99.

 

  フロリック。アメリカスイム社の’53.

 

 ゴードンズカレッジ。イギリスコッカー社’92。

 

 サリーホームズ。’12年に殿堂入りした イギリスホームズ社のバラ。

 

 ベティブープ。アメリカカルース社’99。

 

八重咲きのシスターエリザベス。イギリスオースチン社’06。

 

 同じくオースチン社のプリティジェシカ’93。

 

 これも同じオースチン社のシャルロット。といっても作られた年代が’93年なので

最近話題になったロイヤルべィビーに肖ったものではない。

 

 メイアン社のプリンセス・ド・モナコ。いわゆるロイヤルローズの一つで’82年の作。

なお生田緑地バラ苑にはロイヤルローズコーナーがある。

 

 

 ロイヤルハイネス。アメリカスイム&ウィークス社の’62。

 

 

 京成バラ園の焔の波。’67年に作られた。

 

 クローダマグレディ。ニュージーランド マグレディ社の’02。

 

 スペックスイエロー。オランダ’50年に作られた古いバラ。

 

 深紅の縁取りが貴婦人を思わせるダブルデライト。アメリカスイム社の’77年に作られ、85年に殿堂入りした。

 

平咲きのライラックチャーム。イギリス レグリース社’62。

 

 つるクイーンエリザベス。アメリカウイスラー社’57年。

 

オジリア。ドイツコルデス社 78年。

 

同じコルデス社のショッキングブルー。74年作。

 

これもコルデス社のエスメラルダ。

 

 芳純。ミスターローズとも呼ばれた鈴木省三氏が81年に作ったバラ。

 

バラのあでやかな色彩と香利を楽しみながら、2時間余りの至福の時

を漂っていた。

この辺で。