FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

2013年スペインツアー ⑨

2013-10-09 16:40:29 | 日記
9月5日

ツアーでのクライミング6日目。
今日はいつも通るアプローチとは違う方向のエリア、Bisagura に寄る。
ここは発達した背骨のようなコルネが印象的。
ちょっと日本の二子みたい

顕著なコルネを登る6b+(10d~11a)と、6c(11a~b)の2本でアップ。
コルネコルネ~ あ~、腕が張る~


その後、みんなの課題のある Las ventanas へ。
今日は新しい7b/+(12b)を触ってみる。
M女王が、「あたし、去年これ触ったけど、ムーブが1か所出来なかったの~」とビビることをのたまう。
え、え~~高グレードを多数落としている女王が~
不安にかられながらトライ。1便目はヌンチャク掛け。
確かに下部にボルダーチックなムーブが
でも、なんとか大丈夫
2便目でつなげる方向で。
行けそうだったけれど、上部でフォール
上部はガバなのにな~(涙)やはり、まだ微妙に力んでいるらしい。。。
次回こそ
~つづく~

<レッスン日誌>チームFCC合同練習会

2013-10-09 16:15:09 | クライミングレッスン報告
9月21日(土)
メンバー:たけくん(小4)、ユキちゃん(小5)、タクミ(中2)、コーヘイ(中2)

スペインから戻って初めての練習会。
クライミング実技前のミーティングでは、
先ずはスペインの写真の抜粋をプリントアウトしたものとトポを見せて、ざっくりとイメージしてもらう。

次に来年3月までの目標大会と、それに向けての各自の練習プランを考えてもらう。
一度みんなのプランを集めて見せてもらう 考え方などに誤りがある場合は、訂正して返却するね。
今後のレッスンは、自分の練習プランに沿って進めてみることにしよう

実技は軽い準備体操とストレッチの後、ボルダーから。
基本の動き方の練習の後、アップを兼ねてボルダリングのテープ課題を登ってみる。
ユキちゃん4級、タクミ3級、コーヘイ2級。
たけくんは基本練習課題に手こずって、テープ課題を登る時間がなくなってしまった

次にボルダリングでゲーム。
ホールドを覚えたり、動きを事前にイメージしたりする力を、ゲーム形式で楽しみながら身につけようというものだ。
今日は壁の中のある範囲内でスタートとゴールのホールドを決め、その範囲内にあるホールドで順番に課題を作ってみんなで登る。
一度課題を作ったホールドは、次はもう使えない。
どんどん課題は悪くなる
誰も登れなくなったら、ゲームオーバー、というもの。

現在のチームメンバーは中2~小4という幅のあるメンバー構成なので、上手くゲームとして成立するか少し心配したが、
結構盛り上がってみんな楽しんだ様子
小学生2人がよく頑張ったね

実技の最後にルート。
ボルダーゲームでかなり時間をとってしまったので、小学生2人は今トライ中の課題にチャレンジ
たけくんはトライ中の10dをレッドポイント
一手が出せるようになってきた

ユキちゃんはツナミの緑/12b。
今日初めてトップアウト出来た

しばらくボルダー期間だったタクミと長いレストをしていたコーヘイは、
押さえ目のグレードを本数登り込むことに。
「お前ばっか時間取ってる~」などとケンカしながらも、
仲良く頑張っていた

今日はスペインのおみやげのドーナツでコーヘイの誕生会
もう1つのチームメンバーへのおみやげは、モチが上がるようにクライミングシーンの絵葉書。
将来、自分たちでツアーに行ってくれ~