くいしんぼ 福ちゃん☆

高知の”食”や”不動産”など~fukutokuスタッフがご紹介します♪

サメのみりん干し

2011年02月26日 | おいしそ~なもの

室戸市にあります  ”武井海産物店” さん。

以前、ふぐのみりん干しを頂いてから、すっかりお気に入り~

の海産物店さんです

東方面に行く機会があり、寄ってみました。


残念ながら、フグのみりん干しはまだ少し早くてなかったので・・・

【マイラ】 なる干物を発見

マイラ?って何ですか?と聞くと~

”サメ(フカ)です”との答えがーーー



それは食べてみないと~っと購入しました。

美味しい



もう一品、ウツボがあると聞いて

大好きなウツボを購入





ウツボのから揚げや、焼いて食べてもいいかも。

食べるのが楽しみです


赤岡カフェ ぜよ♪

2011年02月24日 | 食べ歩き(カフェ&スイーツ)

 2月初旬になりますが・・・

(ちび太のぐうたら気まぐれ日記)の  ちび太さん に連れて

行って頂いた 赤岡町にあります~    カフェ ぜよさん



珈琲を注文すると、お店の方のご厚意で出来立ての

ワッフルをサービスして下さいました



手作りの美味しさに感激



古民家の、落ち着く素敵な雰囲気です。





昭和チックな電話が いい味出してます。



ほっと落ち着く 素敵な古民家カフェです

又、まったりしに行きたいです~


癒しの和風ランチ

2011年02月22日 | 食べ歩き(ランチ)

高知市本町にあります ホッと癒しのお店 ”草や” さんのランチ。



この日は、いたどりの炒め煮  チンゲン菜のおひたし、

チャーテの酢物、桜島大根の煮物、メジカの煮つけ、しいたけご飯。

お味噌汁、デザート付  (800円)です。







以前、薊野にある時に何度か行っていましたが、移転後は

まだ行く機会がなくて・・・。  やっと行けました~



北側の庭を眺めながら~風情があります。


パンプキンうどん

2011年02月19日 | 食べ歩き(ランチ)

又々~  ”さくらさく” さんへ



パンプキンうどんに心惹かれチョイス



かぼちゃのスープにうどんが入っている感じで

甘めのやさしいお味です。



おかずも付いています。



同行者チョイスの日替わり



わらびもち



ケーキ



私は、お茶ゼリーにしてみました。

デザートをチョイスする楽しみ  しっかハマってます


庶民派龍馬さん

2011年02月17日 | 食べ歩き(ランチ)

高知市上町5丁目5-5にあります  ”銀龍閣” さん。

今、【赤かつお】でも話題の ”池澤鮮魚店(本店)さん” 南、電車通りを

はさんで南側、南北の通り沿いです。

中華料理店の入り口には、庶民派 の坂本龍馬像があるので

目立ちます~



久しぶりに行ってみると、ツヤが出たようなっ

塗り替えられたのでしょうね。



お目当ての物は ”焼きそば”



他のメニューを食べてみようと思いながら

座ったら焼きそばを頼んでしまいますー。