くいしんぼ 福ちゃん☆

高知の”食”や”不動産”など~fukutokuスタッフがご紹介します♪

”月” さんお料理

2010年08月31日 | 食べ歩き(飲み&食事)

県外より、親類が帰省して集合~

親類の友人のお店、鏡川沿いの

”月” さんに連れて行ってもらいました。

一度、行ってみたかった所なので ラッキー


鰹の刺身



めちゃうまー

弾力が凄くて感動でした


仏手柑の風味がよく効いてウマイ


Tちゃんオススメは、このタレを最後まで置いておいて

ご飯にかけて混ぜて食べるそうです



ろうそくご飯  と呼ばれるらしいです。

残ったタレの量とご飯の割合を計算して、

スプーンに2杯ね!と大将。



混ぜるー   混ぜるー



ろうそくご飯完成



つきだしのきゅうりと生節の酢物、白あえ。



冷奴



メヒカリ焼き



ししゃも位の大きさの 肥えたメヒカリでした。



砂肝の唐揚げ



階段上がった入口の雰囲気


ろうそくご飯が、クセになりました


三層スイーツ

2010年08月29日 | 頂き物など

友人のRちゃん手づくり~

ブルーべりー・チョコ・バナナの三層スイーツ


ケーキ教室で作った物を、わざわざ届けてくれました。

感謝です



切り口が、ちょっと汚くなってしまいました

Rちゃん ごめ~ん


ブルーベリーの甘酸っぱさとバナナの甘さ

チョコの旨みが、相性もバツグン


めちゃうまー


Rちゃん   ありがとうございました


トロ鰹料理など②

2010年08月27日 | 食べ歩き(飲み&食事)

サバの棒寿司





蓮根蒸し



温泉卵素麺(永野蒲鉾)



歯ごたえもプリッと

弾力もある 魚のすり身で出来た麺です



阿波尾鶏チーズ焼き



イカなんこつ竜田揚げ

イカのなんこつ? って思っていたのですが

食べてみると、ウマーっ



里芋の合鴨コロッケ

伊勢えび豆乳クリームコロッケも美味でした。



抹茶塩  梅塩



抹茶塩   カレー塩


コロッケにつけて頂くと、美味しさアップ


ぜひ、又行きたいですー


トロ鰹料理など①

2010年08月25日 | 食べ歩き(飲み&食事)

県外よりお客さんがあり、お店をリサーチ。


”魚頭 大熊” さんに決定~


まだ行けていなかったお店なので、機会を与えて

くれた、お客さんに感謝ですー



お刺身盛り合わせ



店内にもお魚がー



つきだし 器も素敵です



トロ鰹 タタキ





本当にウマイ



みんな大満足で、無事、任務遂行~でホッ



ハランボ

お料理は、もちろんの事、調味料へのこだわり

器も素晴らしく、感動でした


インドネシアランチ

2010年08月23日 | 食べ歩き(ランチ)

少し遅めのランチになり、グリーンカレーのランチ

は売り切れだったのですが・・・

インドネシアランチ(950円) をチョイス


本町4丁目  ”マタハリ” さんのランチです。











ナシ クニン   ターメリックライス


アヤム ゴレン   インドネシアの鶏唐揚げ


ガドガド  ピーナツソースのサラダ


アチャール  お漬物


ハビ グリン  バリ島の豚肉料理


テンペ ゴレン  インドネシアの大豆料理


サンバルソース  インドネシアの伝統のソース


ピサンゴレン   揚げバナナ


お料理も美味しく、アジアンな雰囲気も素敵


次回は、タイカレーを食べてみようっと~



タイランチの他、フィリピンランチ、ベトナムランチ、

パスタやピザもありましたので、

その日の気分でチョイス出来ます。