くいしんぼ 福ちゃん☆

高知の”食”や”不動産”など~fukutokuスタッフがご紹介します♪

サプライズ空間の居酒屋さん

2015年05月29日 | 食べ歩き(飲み&食事)

この日の女子会は  高知大丸東館向かいに

あります 「さんかいのおとうふや」 さんでした。

4,000円 飲み放題のコースです。

アーケード沿いにありますが、建物外観からは想像が出来ない

空間にオドロキでした!


★詳細は      こちら 





木の香りあふれる店内は、まさにサプライズ!


個室に入ると、テーブルの上にはお重がセットされていて

ワクワクしながら蓋を開けると上段は

ポン酢ジュレとなす。冬瓜と海老の煮物。



下の段は、お刺身でした。

生海老もあり、うひょ~



嬉野豆腐 温泉豆腐



とぅるんとした食感。



豆腐が溶けてきます。



その中に豚肉を入れて食べます。



豆乳豚しゃぶ



お肉も柔らかくて美味しかったです。

お店の方にお聞きしたら、飲んでもOKとの事

でしたので、残りの豆乳も全部

飲んでしまいました



穴子とイクラの大根サラダ

大根のサラダ(アナゴ&いくら)が乗っています。

スライスの大根を上に重ねる発想に

なるほど! と勉強になりました。



里芋天ぷら

ホクホク オイシイ!



石焼マーボー豆腐



鰻の出汁巻き玉子



土鍋ご飯

ベーコンとアボカドが入っていました。



スパークリングワインと共に



これは、家でもやってみよう!!



個室に行く途中に橋がありスゴイ!!



廊下も木の香りがします。



帰り際に撮影したため、テーブルの上が

いっぱいですみません

掘りごたつの個室も嬉しいですね。

繊維を感じられる 人参ジュースも美味しくて

又、ぜひ行きたいです!


室戸の塩パン

2015年05月27日 | おいしそ~なもの

”塩パン”  人気ですね~

色んなお店の塩パンを買って食べてみましたが

今の私のお気に入りは~

高知大丸地下にあります

”ポールボキューズ” さんの 「室戸の塩パン」 



美味しいんですよねぇ

モッチモチの感じも好きで、ハマりました。

この日も、購入しよう~と見ると・・・。

あれ??? ない・・・



焼き上がりの時間を聞きに行こうと

思っていたら、タイミングよく持ってきて下さいました



焼きたてを3個購入!





以前から好きで買っていた くるみパンも購入。



又、買いに行こうっと~


売地情報(約90坪)

2015年05月26日 | 高知の不動産のこと

高知市日の出町にあります、少し広めの売地を

ご紹介いたします。


◆約297.49㎡  (約89.99坪)  ◆第1種住居地域

◆建ぺい率 70%  ◆容積率  40%  ◆宅地


 詳しくは      こちら   ← (クリック♪ )







南側から北方向を見た所です。

(東側歩行者道路)




北側から南側を見た所です。


現在、月極駐車場として賃貸中です。


【売買価格】 2,250万円

広めの土地を探されていらっしゃる方や、収益物件

駐車場オーナーとしてお考えの方。


チェック! チェック!です


アットホームな焼き肉&韓国料理店

2015年05月25日 | 食べ歩き(飲み&食事)

高知市神田にあります 家庭的な韓国&焼肉料理の

「ふうふう家」  さんへ集合しました。


★ 詳細は      こちら


必ず注文するのが 豚カルビ!

この日は、ノンアルコールビールでしたが

ビールがグイグイ進みますよね~





Aセット (生ビール・豚カルビ・冷奴・野菜・キムチ盛合せ)

980円 (税別)

生ビールをノンアルコールビールにも変更可能です。

キムチ盛合せを、韓国のりに変更可能です。







イカチヂミ  680円 (税別)



トッポギ 680円 (税別)

少し甘口なのですが、ピリッと辛さがきます。



トッポギの〆に、焼きそば麺(220円) 税別

チーズ (100円) 税別 が又、オイシイのです!!



チーズがよ~くあいます



又、次回も楽しみです


コーヒーぜんざい

2015年05月23日 | おいしそ~なもの

用事があり、サンピアセリーズ  さんに行った際に

カフェスペースで発見し、食べてみる事に


★サンピアセリーズ さん  詳細は    こちら






甘めのアイスコーヒーに、アイス&白玉&あずき

個人の感想ですが、シロップもミルクもなくてOKかな。。。

窓越しに木々を眺めながらの

涼しげなおやつタイムになりました