くいしんぼ 福ちゃん☆

高知の”食”や”不動産”など~fukutokuスタッフがご紹介します♪

新鮮お魚&鰹のたたき

2011年09月30日 | ひとりごと・出来事など

黒潮町に行った帰りに、少し寄り道~

中土佐町  久礼大正町市場  こちら





田中鮮魚店 さんです。

新鮮な魚がいっぱい





カツオのたたきを購入しました。

うつぼも美味しそう

 

お刺身もきっと美味しいのでしょうね~

もっちりした食感が浮かびます


激辛カレー

2011年09月28日 | 食べ歩き(ランチ)

高知市高に、少し前にオープンしたお店

エレファントカレー  さんの激辛カレーを食べてきました。

大辛までは無料ですが、激辛は+105円です。







福神漬けなどを入れてっと。



お店の方のお話しでは結構、激辛の注文もあるそうです。

見た目には、激辛っぽく見えませんが。

ジワジワくる辛さではなく、ガツーんと刺激的

ヒリヒリ痺れる感じ

容器持参で、テイクアウトすれば容器代が不要だそうです。

今度、容器を持って、テイクアウトしてみようっと


続 黒潮町ぐるめ

2011年09月24日 | 高知ネタ・観光情報

黒潮町の道の駅  ”ビオスおおがた”  さんへ寄り道。

そちらで、試食させて頂いた 塩まんじゅう&黒糖まんじゅうが

美味しくて、即買い。 1個から買えるのが嬉しいですね。





塩まんじゅうは、さらに~  5個入りを購入。



色んな種類のかりんとうが販売されていました。

それぞれ試食させて頂いた中から選んだのが

たまねぎかりんとう

40010  しまんと なんですね



ふわっとたまねぎの風味があり、いいです



入野松原の海岸です。

行った時は、台風15号の影響で、残念ながら

曇ったり雨が降ったり、晴れたりと不安定で

海も荒れていました。





可愛い花が咲いていたり



小さなカニに出会えたり

久しぶりの黒潮町。

又、いいお天気の時に、ぜひ行きたいです


黒潮町ぐるめ

2011年09月22日 | 食べ歩き(ランチ)

久しぶりに、西方面に行くチャンスがありました~

目的地は、黒潮町にあります  ”いろりや” さん。



釜玉うどん



ピカピカ   キレイな黄身

崩すのがもったいない感じです。



もっちもち。 弾力のある麺がうまーい



四万十うなぎ

メニューにはなかったのですが、お聞きすると

かば焼きのみの単品でも対応して頂けました。



 

ぜひ、別のメニューも食べてみたいです