開田高原アメダス 今朝の最低気温 6.5℃ 昨日の最高気温 21.5℃
木曽町新開 午前7時の気温 7.5℃ 今朝の天気 晴れ
開田高原の
ソバ畑で
ノビタキが見られる。
偶然
ソバ畑を通ると
背の高い草の上に
スズメのような鳥が
とまっていた。
この辺りに
スズメはいないので
ホオジロだろうと
カメラで覗くと
ノビタキだった。
2年ほど前
霧ケ峰高原の
踊り場湿原で
ノビタキが
目の前にとまった。
それ以来の
出会いである。
ノビタキは
開けた場所が好きで
少し背の高い
植物や杭の上の
止まってくれるので
比較的見つけやすく
写真に撮りやすい。
その割には
逆光で顔が黒くなり
枝かぶりも
はなはだしい。
何とか
近くから
綺麗な写真を
撮りたい!
リベンジします。
野鳥の性格もさまざまなようで、ホオジロなんかは木のてっぺんがお好きで、
このノビタキは広々としたところが大好きなようです。
撮る側からすればありがたい鳥ですね。自然の中での撮影だけに鳥も花も
どちらも綺麗にという条件が整うのは極めて稀です。
前半の3枚は背景の色が広々とした草原という感じが伝わりますね。
この草の上に止まれるくらいですから・・
軽量で超スリム型の野鳥のようですね~
羨ましい限りの鳥ですが・・この止まり方が
このノビタキの特徴なんですね~
fukurouさまの狙う全身写真は狙いがいが
ありそうですね 期待してます。
ちょっと目がきりっとしていい感じですね
広い野原でいてくれていい写真が撮れました
と言ってもこの辺りでは見かけない
今年はツバメさえなんだか見かけないのです
特にバードウオッチングをしているわけではないのですが、
木々が多い我が家の周りに鳥が来るので楽しみです。
昨日は中庭にヒガラのつがいが来てました。コガラではなく、ヒガラで可愛い~~~
ブログのお陰に皆様に刺激受けてます(*^^*)
すっかり鳥撮りの魅力に取りつかれましたね。
鳥撮りは若いころにかじりましたが、すぐに諦めました。
性格の問題もあるのかもしれません。
じっと待つのが苦手です。
見せていただくのは大好きです。
おはようございます
一見スズメに見えますね
区別が難しいです
リベンジ待ってます(笑)
似たような小鳥の判別できません
fukurouさんのきれいな写真で勉強させていただいています
と言ってもすぐ忘れるんですよね
ノビタキ
細い草の茎にとまれるんだから随分とスリムな小鳥ですね
キリッとしたお顔立ち
野鳥はこうして見せていただくのは、
鳥の名は知らなくても好きですから。
これ、ノビタキ。観たことは無くて、
いまも珍しいそうに見せていただいています。
里山には探せばいろんな鳥たちがいるでしょう。
可愛いしか書けない自分がもどかしいのですが、
スズメくらいの大きさだったら多分私は皆スズメかも・・。
まず鳥の生態とかお詳しいから解るのでしょうね?
一回り上になりますが長男のお父さんが野鳥観察会とか山野草が好きで、カメラ持って良く出かけておられました。
その頃は私はまだ現役、ご一緒できませんでしたが、
お父さんならご存知かも。
余談ですが、あちこちの山で撮った山野草の写真、動画をCDに焼いてくださってるのです。
野鳥の事もお詳しいから、声とかで解るみたいです。
鳥も解ったらハマりそうですね。
ビタキで草原に生息するからノビタキなのかなって勝手に思ったりしました。
2枚目と最後の方のお写真見せられたら、多分私は別の鳥って思うかも。
その程度で申しわけないです・・。