-
「長野灯明まつり」に行ってみませんか?
(2006-02-12 11:42:20 | 気まぐれ雑記)
</ 善光寺・五色のライトアップ 「... -
善光寺界隈「長野灯明まつり」と「表参道宵まつり」
(2006-02-16 11:38:18 | 気まぐれ雑記)
第三回オリンピック記念イベント「長... -
ジャズコーナー、ポール・チェンバース「ベース・オン・トップ」
(2006-02-18 10:26:59 | 気まぐれ雑記)
トリノオリンピックもいまいちメダル... -
里山の手入れ
(2006-02-20 17:44:52 | 気まぐれ雑記)
そろそろ雪も雨に変わる頃、それに合... -
雪の「箱根、ガラスの森バスツアー」
(2006-02-26 14:25:35 | 気まぐれ雑記)
たまたま日帰りバスツアーの懸賞に当... -
春の雨と「鳥避け」
(2006-03-01 16:09:05 | 気まぐれ雑記)
やっと長かった冬も終わりを告げ、3... -
花粉症の話しですが。
(2006-03-12 15:25:52 | 気まぐれ雑記)
今日は日曜日、しかし全国的に久びさ... -
アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ「モーニン」
(2006-03-12 17:22:38 | 気まぐれ雑記)
春の訪れとともに、花粉も飛んできま... -
サムゲタンを頼んだけれど。
(2006-03-17 11:10:58 | 気まぐれ雑記)
朝鮮料理は基本的に好きなんです。な... -
ブログジャズ喫茶ブルーリース「ライブ・イン・ジャパン~1961」VOL..1
(2006-03-17 17:02:46 | 気まぐれ雑記)
今回ジャズコーナーをリニューアルし... -
里山の手入れ、こんな利用しました。
(2006-03-23 12:17:01 | 気まぐれ雑記)
里山の手入れをした後にたくさん... -
春はどこいった?!
(2006-03-30 07:27:48 | 気まぐれ雑記)
きのうの午前から降り始めた雪が午後... -
眠りを誘うか?松と檜の葉リース
(2006-03-31 18:03:31 | 気まぐれ雑記)
里山の手入れをし不用になった蔓や松... -
杏の木のシルエット
(2006-04-13 17:44:30 | 気まぐれ雑記)
同じ写真を大きくしてみました。(下) ... -
第8回長野マラソン応援記(千曲川沿い)
(2006-04-16 12:09:46 | 気まぐれ雑記)
本日4月16日(日)長野オリンピッ... -
千曲市、森地区杏畑(ひと目10万本)
(2006-04-21 11:27:35 | 気まぐれ雑記)
昨日の20日の午前中は全国的に春の嵐... -
在来種の杏の花と木
(2006-04-21 12:03:58 | 気まぐれ雑記)
森の杏の在来種の木です。これは高さ15... -
森地区整備計画「岡地天満宮」
(2006-04-22 18:57:53 | 気まぐれ雑記)
杏の花で有名な千曲市、森にお天神さ... -
妻女山、満開の桜!
(2006-04-24 10:02:58 | 気まぐれ雑記)
歴史の山、妻女山は週末桜が満開... -
信州妻女山、「会津比売神社」の春祭り
(2006-05-01 07:14:15 | 気まぐれ雑記)
ゴールデンウィークの初日の29日に...